コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
冲田霙sid
マネージャーの仕事を初めて早三ヶ月程。
仕事にも慣れて来て偶に練習のお手伝いとか色々慣れてきた。
先輩も優しいし(豊岡さんの謎の恋愛論発表会を除く)部活も楽しい。
でも、この前のインターハイ。
俺たちは雀鉢高校に負けた。
雀鉢高校は強かった。
そりゃ強豪だもん。強いよ。
でも、それに挑む燕帝山の皆はとってもかっこよくて。
「 諦めないで 」
そう、言いたくなる。
でも諦めない事は簡単なことじゃない。
ずっと練習してできるまで練習して。
メンタルも体も疲れていくし時には全部をやめてしまいたくなる時もある。
だけど、そんな苦しい道を越えた先に頂きの。
光り輝く頂きの景色があるんだと思う。
でもその頂きの景色を見れるのは一部の人間で、才能ある人だけ。
そんな人間になるために必要な事はきっとその物事に打ち込んでる本人が一番わかってる事だと思う。
それに、燕帝山の人たちはそんな心配しなくても途中で投げ出す人たちじゃない。
俺はそう感じた。
試合の時の皆はとってもかっこよくて頼もしくて。
そして
とっても楽しそうだった。