テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
わたし の 日常で起こっている 辛いこと を 聞いてほしいです
部活のことで悩んでます
ずっと怖くて関わりを避けていた先輩がいます。
以下Aさんと呼びます
最初の方は楽しかった部活が、今では わたしの心を傷つけるものへと変わりました。
Aさんは、わたし にだけ 厳しいというか 当たりが強いです
基礎打ちの時、ずっと笑ってなくて、わたしが失敗すると もっと 真顔になります。
これが怖くて、なるべく他の先輩と基礎打ちをしてもらってました。
でも とうとう Aさんと当たっちゃったんです。
わたしが下手で、Aさんに迷惑をかけているのは分かってます。
でも そういう態度をとられると、やる気失せるし、部活に行きたくないとも思っちゃいます
Aさんが もともと持ってたシャトルを返そうとしたり、片付けしてるのを見て
代わらないとって思って声をかけても、無視されたこともありました
すごく辛いです。
顧問の先生も怖くて、話せていません。
まだ誰にも言っていないです。
友達に言っても、何か言われそうだし、相談できる先輩もいません。
好きな先輩ならって思ったんですけど、Aさんと仲良いからやっぱりやめとこうって思って、
結局誰にも相談できずにいます。
こんなことをいうのは駄目だと分かってますが、
AさんとHさん(もう1人の怖い人)がいなかったら、部活ももう少し楽しいんだと思います
最近、先輩という存在が怖くなりました
怖くない先輩も勿論います。
せっかく入部して頑張ってきたのに、自分が責められてる感じがすると、
もう本当に行きたくなくなります。
どうしてそんな態度をとるのかなって、わたしが何かしましたかって いつも思います
わたしが他の子と比べて可愛くないからかな、たぶんそうだよな……
わたしと仲が良い友達のMちゃんには、Aさんはすごく優しくしています。
わたしと比べると大違いです
Aさんが帰る時にMちゃんに話しかけてくると、わたしは別の方向を見たりしています。
自分に言われてないんだって思うのも嫌だし、それを認めるのも嫌だから。
その人に優しく接してほしいって思うのも、認めたくない。
関わりたくない。
下手なのは、最初はみんな同じはず。最初から同じ人なんていないですよね
下手な わたし だって、公式戦で勝ったこともあります
Aさんだって、始めたての頃は下手でしたよね?
絶対そうですよね
そうやって、下手で可愛くない人に関わるの、何の意味があるんですか
わたしにそういう態度をとるために、わざわざ時間を割いてくれてありがとうございます
嫌なら関わらなかったらいいじゃないですか
本当に長文ですみません
これが わたしの すごく辛い出来事です
最後まで読んでくれた方 ありがとうございます。
コメント待ってます。
それだけでも少しずつ心が軽くなっていきます。
こんな投稿してしまってごめんなさい