テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

夜半過ぎ、ドアがノックされた。三回、間を空けて、もう一度。

このリズムは陽翔だった。蓮翔なら鍵を回す、蒼翔なら拳で叩く。


鍵を開けなければよかったと、思ったときにはもう遅い。


「……開けるの、遅いよ。寂しかった?」


声だけは、甘く優しく飾られていた。だが目は笑っていない。

手には紙袋が一つ。中身はわからないが、形状が妙に硬かった。


「おまえさ、最近さ、ちょっと態度悪くない?」


靴も脱がずに部屋へ上がり込み、陽翔は悠翔の肩を軽く叩いた。

軽く――のはずだったが、その拍子に身体が揺れ、膝が抜けそうになる。


「ニュース見た? おれ、また表彰されたんだよ。ねぇ、すごくない?」


テレビの電源を勝手に入れ、リモコンを床に投げる。

それからベッドの上に寝転び、上着も脱がずに天井を見つめた。


「……で、おまえ、なんで連絡しなかったの?」


そこから空気が変わった。声の温度が変わる。


「兄貴が来てやったのに、連絡もなければ、感謝の一言もないわけ?」


悠翔が言葉を出す前に、陽翔は立ち上がっていた。

紙袋の中から取り出されたのは、革製の太いベルトだった。

金具の部分がやたらと重い音を立てて、テーブルの端に当たる。


「しばらく会ってなかったから、忘れた?」


そのまま陽翔は、悠翔の手首を掴み、床に押しつける。

本気ではない。本気で暴れるわけではない。ただ、「力加減を忘れているだけ」。


「感謝してるなら、ちゃんと態度で示さなきゃ」


ベルトが肌の上を這った。締められているわけではないが、触れるだけで呼吸が浅くなる。


「おまえ、さ――大学で、変な顔してたな。

 ……あの顔、誰に向けた? おれ、そういうの、許さないんだけど」





陽翔はその夜、何も「明確なこと」はしていない。

ただ、悠翔のノートを破り、カーテンを引きちぎり、冷蔵庫の中身を踏み荒らしただけ。

ベルトは最終的に、悠翔の首元にかけられたまま、ソファに放られていた。


帰り際、陽翔は一言だけ残した。


「“兄弟だから”ってのが、まだ通じるうちに、躾けとかないとな」


ドアが閉まる音がしたあと、部屋に残ったのは、破かれたノートの切れ端と、静かな夜のにおいだった。


空白の肖像 悠翔 大学編

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

3

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚