ある日の夜
使用人【悟様で生贄は最後でございます…どうか村の平和のためにお願い致します】
五「んっ、分かっただけど約束しろ、俺で生贄を最後にして、もう生贄をよこすな。」
使用人【分かりました…いよいよ明日ですのでゆっくり休んでください】
五「わかったならいい…それと父さんたちをお願いな、おやすみ。」
使用人【はい、分かりました…】
それから
五「それじゃあ行ってくる」
使用人【はい、悟様行ってらっしゃいませ…】
それから山の頂上に登ったするとそこには家のような建物があった
トントントン
五「失礼します、誰かいますか?」
?『おや、お客さんかな?どうぞ?入っておいで?』
五「はい、おじゃまします」
そう言い中に入るとそこに居たのは綺麗な黒髪に黒色のピアスに袈裟をまとった美しい顔立ちの男性がいた。
夏『お客さんかと思ったら、君…生贄で来ただろ?』
五「え?そうだけどなんで分かったんだ?」
夏『はぁっ…だいたいこの季節は生贄がやってくるんだよ…だから。』
五「そっか…」
夏『ほんと人間というのは愚かなものだね?迷信を信じて生贄を渡すなんて、私は生贄はいらないんだけどね…』
五「いらないのか?生贄?」
夏『あぁっ…私のところに生贄としてやってきて怖がってる子達を見てるととても心が痛むんだよ…』
五「そっか、お前優しいんだな?」
夏『そうかな?ふふっ、君の事気に入ったよ?いつもなら帰らせるんだけどね?私のそばに居てくれるかい?』
五「おう、分かった。」
夏『ところで君名前は?』
五「五条悟。お前は?」
夏『ふふっ、悟ね…とてもいい名前だね?私は夏油傑よろしくね?』
五「傑…」
ふとその名前が引っかかった
悟の記憶
?『悟待ってよ~!』
五「俺に追いつけるか?」
?『悟早すぎないかい?』
五「そうか~?」
?『はぁっ…はぁっ…ねぇ、悟?私たちはずっと親友だよ?』
五「おうっ!親友だぞ!”―――!」
小さい頃一緒に遊んでいた黒色の少し人より長い髪の毛を揺らしていた男の子…
五「なんかこの人どことなく昔一緒にいた親友に似ているような…ボソッ」
コメント
4件
つづきほしいー!
これ続きあるの?