『知ってる?
行ってらっしゃいの時に、気を付けてね。
って言うと実際に事故に遭う率が下がるんだって!』
いつも通り馬鹿みたいなことを話す私の友達
「はあ?そんなん迷信でしょ」
『いやいや笑 実験データもあるんだってよ?』
「ふーん。」
『興味無いでしょ』
「ないね」
本当に興味なんてない。だってそんな事だけで下がるなら、もっと発信して伝えるべきだ
『素直か!!』
『まぁ、だからさ?』
『帰りにうちらが別れる時に、毎回気を付けてねって言おうと思って!』
『ね!ね!一緒に事故に遭わないようにしよ?』
この子のお願いには何故かいつも敵わない
私が弱いのか、この子が強いのか
「…まあ、言うだけなら別にいいか」
『やったー!!ありがと!大好き!』
「はいはい。私も私も」
『なんかテキトー…』
「もぉ゙!面倒臭いなぁ!」
『面倒臭いって思ってても
一緒に居てくれるの好き〜』
「わかったって…」
少し照れくさくて、素っ気なく返してしまったな
小さい頃からこの子は可愛らしかった。
だから、照れくさくなるのも仕方がない
きっと、そうだ。可愛いから…仕方がないんだ
━━━━━━━━━━━━━━━
『あ!あの、あのね…?//』
『なんと!私彼氏できました〜!』
え?彼氏?なんで、いつの間に?
「おー。おめ」
『もっとなんかあるでしょ〜?』
「幸せになれよー」
なって欲しくない。なんで知らない奴に渡さなきゃ行けないの。
私がこの子を見つけたのに
『なんか棒読みなんですけど?プンプン』
「帰りは?」
きっと、彼氏優先にされるんだろうな
でも少しくらい…期待しても…
『あ、、暫くは彼氏と帰ろう、かな…? 』
「はいよ。」
ほら、やっぱり
『ぼっち帰りで泣かない?』
「殴られたいの?」
『ひー逃げろ!笑』
逃げないでよ。なんで、離れていくの
━━━━━━━━━━━━━━━
「………」
「勝手に浮かれてろ。馬鹿…」
「ゲーセン寄ろ…」
『あ!バイバーイ!気を付けてね!』
「…またね」
あっちが悪い。私の方が一緒に居るのに彼氏優先にするから…
だから、気を付けてねも言ってやらない。
━━━━━━━━━━━━━━━
【気を付けてね】
なんて迷信だと思ってたのに。
こんな事ばっか、本当になるなよ。
またね。って言ったじゃんか。馬鹿
早く、帰ってきてよ
コメント
3件
うわ、天才すぎる…。好き。 こーゆうのマジで好きだし書き方とか展開とか神すぎる。 まじで天才すぎて語彙力ない
生きてます。 恋愛的に好きってわけじゃなくても、友達に対して嫉妬してしまう面倒臭い私です。(実話ではありません) 実際に、気を付けてねと言うと周りを注意するらしく事故率が下がるそうです。