TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで
貪り

一覧ページ

「貪り」のメインビジュアル

貪り

7 - 第7話

♥

10

2024年04月05日

シェアするシェアする
報告する

気が付くと僕は柔かいものの上に寝ていた。


全て夢だったのか?


そんな思いが脳裏を過ぎる。真っ暗な中、手を伸ばすのだが何にも当たらない。少しバタバタと動かしてみても同じことだった。


違う。やっぱり夢じゃなかったんだ!


私は恐る恐る立ち上がった。


『ここは異界なのか』


ただの穴の底ではない気がする。あれだけの距離を落ちてきたのに生きているのである。


なにかしら尋常ではない力が働いているに違いない。


「誰かいないのか」


比較的大声で呼ばわってみるが返事はなかった。


異界に来れたのは喜ばしいが放っておかれても困るのだ。


何か起こるなり誰か出てくるなりしてほしい。


僕は手探りで壁を探したが見つからなかった。おっかなびっくり支え無しで立ち上がる。


上を見てみたが明かり一つ見えない。


温度は寒すぎず暑すぎずちょうど良い。


たちまち死ぬということはなさそうだが、食べ物がなければ早晩人生終了であろう。


「誰か!」


再び大声を出してみると、

「ああ……また来てしまったの」

どことなく哀調を帯びた声で返事らしきものがきた。


掠れるような覚束ない声で男か女か判別しづらい。


甘くもなく冷たくもなく。さりとて感情を感じないというわけでもなく。


否定を重ねることでしか表現しにくい、伝えるのが難しい声音であった。


「来てはいけないと言ったのに」

「ここに来たのは初めてだ!」


大声で応じる。心外だ。少々トゲのある言い方になった。


しばらくして、何かを擦るような液体の泡立つような奇妙な音が聞こえてくる。


……どうやら謎の声の主は啜り泣いているようだった。気分を害してしまったのだろうか?


しかしこちらのことを心配しているらしい様子は伝わってくる。


ということは敵ではない。


「ここは異界なのか?」


問うてみたが返事はない。


考えてみたら、自分の問い掛けはちょっとおかしかった。


異界の住人は自分をそれだと認識しているのだろうか?


「ここにはもう、来ないほうがいいと言ったのですよ」


やがて声の主は、質問は無視して同じ主張を繰り返した。


「ここに来るのは初めてだと言ってるじゃないか!」


ふと思い直し、

「誰かと間違えてるのか?」


聞き直してみたが、答えはない。


ただ、どこかに風の吹き抜けるような音が響いただけである。

この作品はいかがでしたか?

10

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚