やあ
また会ったね。
はじめましての人、ようこそ、ボクの世界へ。
ボクはこの世界を作った責任者。
今日はいじめについて話そうか。
いじめは、いじめる側といじめられる側がいる。
いじめる側をaとし、いじめられる側をbとしよう。
aが例えば、[bはキモいんだよ!]と言っただけでも、いじめになる。
bが例えば[aにいじめられた…]と感じるだけでもいじめになる。
いじめはそうやって広まってく。
[aがいってたから俺も言う!]
ではなく、
[bが可哀想、かばってあげよう!]や、
[a!bが可哀想だよ!やめてあげてよ!]等と言うのが正しい。そう思わないかい?
こういうだけでもいじめは減ると思うんだ。
自分で[ダメだな]と思うことが大切だ。
気がつけなくても、相手に言われたらやめる。
そう考えて欲しい。
ボクはいじめを無くし、この世界を二度と作ることがない。そんな世の中にしたい。
君も手伝ってくれないか?