雨は苦手だ。ただ歩いているだけでも跳ねて、道行く人を濡らしていく。だがそれ以上に、雨が苦手な理由は……
「冬弥」
「っ…!?彰人…!返してくれ。誰かに見られたらどうするんだ。」
「別にいーだろ。ここ、ほとんど人通らねえし。」
「そういう問題ではないんだが…。」
そう。彰人は雨の日には必ずと言っていいほど相合い傘というものを要求してくる。お互い傘を持っているのにわざわざやりたがるのは、道に広がって歩くのを防ぐためか、あるいは別の理由か。理由がどうであれ、1つの傘に2人で入るということはそれなりに体が濡れてしまうわけで。
「彰人、肩が濡れてしまう。いい加減傘を返してくれないか?」
「いーや、オレは冬弥と同じ傘に入りたいんだよ。」
「だからそれは何故なんだ。何か特別な理由でもあるのか?」
「……お前、それわざと聞いてんのか?」
「…?どういうことだ。」
「あーあー、お前はそういうやつだったよな。」
「彰人、だからどういう……っ!」
俺の言葉が最後まで紡がれることはなかった。なぜなら、彰人が俺をかなりの力で引き寄せたからだ。
「彰人…、今のは少し強引すぎるんじゃないか?」
「ははっ、わりぃわりぃ。」
「……悪いと思っていないだろう。」
「ほんとに悪かったって。それより、相合い傘の理由を知りたいんだっけ?冬弥さん。」
「あ、ああ。教えてくれ、彰人。」
やっと教えてくれるのか、とワクワクしたのも束の間。琥珀色の瞳は弧を描くように滑らかな曲線に変わり、口元は片方だけ上げた、“ニヤり”という効果音が聞こえてきそうな顔。それは彰人が行為中にする悪い顔そのもので。
「俺が相合い傘したい理由は、…」
「な、なんだ。」
ふっ。と笑ってから言葉を切られてしまったのが少し焦れったくて。でも信じて待とうと思った刹那。
「冬弥の、恥ずかしがってる顔見るのが好きだからだよ。」
「なっ…!!」
「そうそう、その顔。かーわい。」
「かっ、可愛いわけないだろう…!」
「いや、可愛い。」
「何度も可愛い可愛いって…!」
「冬弥、」
「っ…!ここは外だぞ…。忘れたのか。」
「もう家ついたぞ。」
「え、」
「なんだよその顔。これからイチャイチャするってんだから、もっと気分上げよーぜ。」
「え、あ、する…のか?」
「恋人のあんな顔見せられて我慢出来るやつがいるかよ。ほら、早く入れよ。」
「じゃあ…お邪魔します…。」
また流されてしまった。でもここまで来てしまったらしょうがない。腹を括って彰人のお宅にお邪魔するとしよう。階段を登り、もう見なれた彰人の部屋に足を踏み入れたその時。
「とーや。」
「あ、あき…っ!」
急に脇の下に手を入れられ、混乱している間に抱きかかえられてしまった。所詮、お姫様抱っこというものだろうか。抵抗する間もなくベッドまで連れて行かれ、お得意の悪い顔で、
コメント
1件
ええやん、、、❤️ 続きが気になルンバ