TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

⚠️二次創作物です⚠️ご本人様には、一切関係ありませんおんりー視点

「おらふくん?」

どういうこと?さっきまで、目の前にあったお店は?おらふくんは?どこをみてみても、何もない。ただ1つ。おらふくんがいたという証拠はある。俺の両手の中には、おらふくんが最後に渡した宝石もとい願い石が、2つ。キラキラと輝いていた。

「やっぱ、おらふくんはいた、よね、、、」

心配になる。だっておらふくんは、俺の話を聞いてくれる、唯一の人だから。それに。最後、俺をつき飛ばしたとき。おらふくんは、悲しそうな顔をしていたのを、見てしまった。寂しそうに、青色の眼を細め、作り笑いのように、小さく笑っていた。

おらふくんのことが気になりはするが、スマホの時計を見てみると、22:34。親からのメールが、何百件もきていた。

「やだな、、、」

帰りたくない。どうせまた、殴られたり、蹴られたりするだけだから。けど、早く帰らないと、もっと酷くなる。だから、後ろ髪をひかれながらも、急いで帰る。立とうと、地面に手をついた時、ズキッと手に、小さな痛みが走った。そういえば、願い石を持ったままだった。

「願い石、、、」

心の中で3回願いを言えば、叶う。だっけ。本当かどうかは、わからない。けど、他の占いとかよりかは、信じている。理由を聞かれたら、なにも言えないけど。ただの直感でしかない。

「やってみようかな」

黄色の方はポケットにしまう。ペリドットの方を両手で包むように持って、そっと目を瞑り、心の中で3回願う。

『家の毎日が理想通りになりますように』『家の毎日が理想通りになりますように』『家の毎日が理想通りになりますように』

これでいい、のかな。そっと目を開けると、願い石が、ピキピキと音を立てて、真ん中あたりに、ヒビが入っていった。

「えっ?!」

えっ、どうしたらいいの?ヒビ入っちゃったけど、、、戸惑っていたら、スマホに着信がきた。母から、『いまどこ』というメール。ヤバい。怒られる。ヒビの入った石は、ハンカチに包み、ポケットに突っ込み、急いで帰った。

玄関先に来た時、ドアを開けようか、迷ってしまった。ちらりとスマホをみると、22:50分。嫌だな。なんて思っていたら、ドアが開いた。固まっていると、母がドアの向こうから、顔を覗かせてきた。こんな時間まで、ご飯の準備もなにもせずに出ていたんだ。殴られると思ったら、とにかく謝らないと思った。口を開くよりも先に、母が口を開いた。

「こんな時間まで、どこに行ってたの!!」

怖くなって、何も言えずにいたら、ため息をついて、ドアを大きく開けた。

「ともかく、早く入りなさい。ご飯、あっためなおすから」「えっ…」

いつもとは全く違う態度。別人かと言いたいほと。中に入らず、玄関前で突っ立っていたら、心配そうな顔で、母が聞いていた。

「どうしたの?そんなところに立ってないで、早く入り。お風呂、もうすぐ沸くから、さきに入っておいで」

頭の整理が追いつかないまま、ひとまず中に入り、お風呂にいく。

湯船に浸かりながら、ざっと考えてみる。どうしていきなり、母の態度が違うのか。1番の心当たりは、やっぱり願い石だよね。願いが叶ったから、石にヒビが入っちゃったのかな。ちょうと真ん中あたりひヒビが入ってたから、もう一度願ったら、またヒビが入るのかな。でも、もう一度使っても、石ごとなくなるなんて、ないよね。それに、おらふくんはお守りもくれたし。お風呂から上がって、ご飯を食べる。正直、給食以外で誰かの料理を食べることなんてなかったから、ものすごく美味しかった。部屋に戻ってから、ベッドに座り、石を取り出す。ここまで来たら、信じざるおえない。なら、おらふくんの言った通り、学校のことも願いたい。せっかく、おらふくんがくれたチャンス。使おう。ヒビの入ったペリドットの石を、両手で包み、心の中で願う。

『学校の毎日が理想通りになりますように』『学校の毎日が理想通りになりますように』『学校の毎日が理想通りになりますように』

今、確かめることは、出来ない。だから、ただ祈るしかない。少しの不安を抱きながら、あったかい布団の中にもぐる。怒られることがなったからか、すぐに、瞼が重たくなっていった。

朝。いつもの癖で、4時に起きてしまった。けど、よく考えたら、昨日宿題をしていなかった。急いで終わらせ、そっと、リビングに行く。リビングには、母がいた。

「あっ。おはよう」

穏やかな声で、キッチンから声を掛けてくれた。

「お、おはよう」

慣れてないから、しどろもどろになっている。母は、キッチンで朝食の準備をしていた。急いで手伝おうとしたら、母がやんわりと断り、学校の準備をしろと、言われた。

いつもよりも違った朝がすぎ、学校に着いた。教室に入ろうとしたけど、自然と足が止まってしまう。何とか足を動かして、そっと教室に入る。俺に気づいた何人かが、すぐさまこっちを向いて、大きく口を開けた。また、酷いことを言われるかと思って、目をつぶってしまう。けど、俺に向かって投げかけられた言葉は、思っていたのとは、180度違った。

「おはよ!!」

それから、他のクラスメートも、口々に、「おはよう!」と、言ってくれた。

それから、毎日が楽しくなった。毎朝、母が朝食を作ってくれ、学校に行けば、クラスメートと、楽しく過ごす。家に帰れば、父と母と、夕飯を食べる。「幸せは、こういうこと何だな」と、何度も思えた。

ただ。何かが引っかかった。”何か”は、すぐにわかった。おらふくんの、最後の表情。おらふくんのおかげで、俺は幸せになれた。でも。おらふくんは、幸せなのかな。そう思いだしたら、他のことを考えれなくなった。でも、あの願い石は、もう使えない。…あった。おらふくんがくれた、黄色の宝石。上手く使いこなせないって、おらふくんは言ってた。でも。それでも、おらふくんが、幸せになるのかも?それなら。気づいたら、大切にしていた黄色の宝石を、取り出して、両手で包むように持って、そっと目を瞑り、心の中で3回願う。

『おらふくんが、幸せになりますように』

『おらふくんが、幸せになりますように』

『おらふくんが、幸せになりますように』


黄色の宝石が、両手の中で、バッと光り輝いた。

慌てて、両手を開き、宝石を確認する。

すると、宝石の真ん中に、大きなヒビが入った。それと同時に、宝石の光がなくなり、色もくすみ、ただの石となった。

あぁ。俺は、この石を、上手く使いこなせなかったんだ。

俺は、すぐにそう思えた。


その瞬間。目の前が真っ暗になった。

周りを見渡してみるが、なにも見えない。

気づけば、持っていたはずの宝石-否。石が、どこかに消えていた。

スっと両手をおろすが、なにも感覚がない。そもそも、立っているのかすら、わからない。

どうしようかと考えていると、どこからともなく、声が聞こえてきた。


『おんりーよ。聞こえるか…?』

「…誰?」


声を出そうとしたけど、出てるのかは、わからない。

てか、どっから声がしてるんだ?

そう思いだしたら、急に怖くなった。ホラーダメなの!!


『いや、これホラーじゃないから、、、』


………は?なに?心の声、聞こえんの?


『まあ。神だし』


あー神なんだ。

根拠もないのに、なんとなく信じてしまう。


「で。神様?なんだよね」

『そうだな』

「ここ、なんですか?」

『おまえは、おらふに使うなと言われた石を使ったな』


冷たく言い放つ声に、俺は黙ってしまった。

ある意味。おらふくんとの、約束を破ってしまったも同然。

だから、なにも答えれなくたった。

それでも、声は構わすに、聞こえてくる。


『ここは、約束を破ってもなお。使いこなせなかった者が、来る場所だ。おまえもまた、使いこなせなかった者だ』


あぁ。やっぱり。俺はあの石を、使いこなせなかったんだ。

そんな気はしていたのに、いざ言われてみると、どっと悲しくなった。


『ここに来た者は、罪をおかした者。おまえの場合、おらふとの、約束を破ったことだな。だから。私は、その罪を裁く役割をしている』


ここまで来たら、もう諦めになっていた。

だから、なにも言わず、淡々と続きを聞く。


『おまえはーーーーーーーーーーー』




それから、神様から説明をもらった。

おらふくんにあったあそこは、人生に絶望した人が、迷い込む場所とあうこと。

お店は、その人それぞれにあった、未来を決めるお店ということ。

おらふくんは、あそこで、人を導く、裁判官のような役割のこと。

それでも、何人もの人の、人生を救えなかったこと。

そんな自分の人生に嫌気がさしていて、気が落ち込んでいたところに、俺がきたこと。

俺の人生が終わると同時に、おらふくんも、人生を終えると決めていたこと。

そんな中、俺が勝手なことをし、俺の人としての人生が終わり、おらふくんの人生も、終わったこと。

おらふくんがいなくなった穴埋めを、そのキッカケになった俺がすることになった。

それからは、日にちも時間も、何も無い空間で、1人で過ごす。

欲しいものは、なんでもあった。なくても、気づけばある。

憂鬱な気分になりながらも、ただ淡々と過ごす。

いままでも、これからも。

俺はずっと1人なんだ


BADEND『1人の人生』







うーん…( ‘ᄊ’)ナニコレ?

意味わかんないっすね。俺もです。

ちなみに、これ1日クオリティです。

アホk(((殴

さて。このストーリーは、これで終わりですね。気が向かない限り、番外編(HappyENDのみ)は書きません。

近いうち、またお絵描きのほうは、出すと思います。

いつでもコメントは待ってます。スタンプでもいいので、なんか送ってほしいです。

誤字脱字は、真面目に教えて頂きたいです。

では、またいつか!

バイにゃん

この作品はいかがでしたか?

300

コメント

2

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚