「春凪ぁ~」
Misokaに入ると同時、ギューッとほたるに抱きしめられて、私は照れ臭くなってしまう。
「ごめんね。何かすっごく間があいちゃった」
言いながら、私はほたると明智さんに、宗親さんと二人で選んだお祝い品――ペアのマグカップ――を渡した。
クリスマス前で書き入れ時だというのに、Misokaは今日、私たちのためだけに貸し切りになっています。
*
康平につけられたアザが――というよりその上から宗親さんが上書きしてくださったキスマークが――全て消えるのを待っていたらほたるや明智さんとの集まりがどんどん先延ばしになって。
そうこうしている内に披露宴の打ち合わせや、宗親さんの『神代組』退職関連の引継ぎなどでどんどん多忙になってしまった。
夏に付き合い始めたほたると明智さんだったのに、結局会えたのは十一月のいい夫婦の日にあった、私と宗親さんのお式で。
その時も私、親族たちに囲まれてほとんど話せないままに新婚旅行へ旅立ってしまったから、ほたるとまともに話せたのはクリスマスも目前に迫った年の瀬のことだった。
Misokaも、十二月に入ったと同時にクリスマスツリーが飾られたらしく、店内を流れるBGMもクリスマスソング一色に様変わり。
とはいえ、歌がついているような曲が流れることはなく殆どがオルゴール曲。しっとりしたMisokaの雰囲気は相変わらずだった。
「お久しぶりです」
Misokaに来たのも、康平とのことがあって以来だから、本当に久々。
宗親さんと二人でこのお店のドアをくぐったのもあの事件以来で、席へついたのに至っては思い出せないぐらい前のことだ。
明智さんも、あの日のことを知っているだけに色々お聞きになりたいだろうに、もしかしたら案外宗親さんから報告を受けておられるのかな?
「本当久しぶりだね。ほたるちゃんと俺のラブラブぶりを見せたくて見せたくてウズウズしてたのにさ。二人ともちっとも来てくれないから待ちくたびれちゃった」
あの日のことには一切触れず、明智さんがそんな軽口を返してくださる。
「もぉ、統和さんっ」
それに被せるようにほたるが照れる様も何だか新鮮で心地よくて。
それに――。
「明智さん、統和さんってお名前だったんですね」
私の横、澄ました顔でビールを飲んでいらっしゃる宗親さんは親友――だと勝手に私が思っている――の明智さんとは苗字で呼び合っていらっしゃるし、私自身にとっての明智さんは長いことマスターだったから、下のお名前を聞くのはすごく新鮮だった。
「へぇー。統和さんかぁ~。かっこいいお名前ですね」って何の気なしで口にしたら、隣の宗親さんから「春凪は下の名で明智のことを呼ばなくていいです」って即座に物言いがついて、カウンター内、明智さんの横に立つほたるがそれに「うんうん」と頷くから、思わず笑ってしまった。
クールビューティーな印象のほたるも、明智さんの前では可愛らしい女の子なんだなぁって気が付いたらすっごく嬉しくて。私は始終顔がにやけっぱなしです。
***
最初のうちは明智さんと一緒にカウンター内。まるで新婚夫婦みたいに楽し気に色々お手伝いをしていたほたるだったけど、今は私の真正面に腰かけて、レモンティーを赤ワインで割った〝ワインレモネード〟を飲んでいる。
そう、さっきまでは確かに。私も宗親さんと横並びに座ってカウンター越し、明智さんやほたると話していたはずなんだけど。
「織田さん、春凪をお借りしますね。――春凪、これ、あっちに持ってくね?」
明智さんが、私とほたるに新しいカクテルを作ってくださったタイミングを見計らったようにほたるがそう言って。
テキーラベースのマルガリータがカウンターに置かれたと同時。羊乳チーズの〝マンチェゴ〟をほたるからお預けされた私は、思わず立ち上がってしまう。
あれ? いつもと違う?とキョトンとしたら、「マンチェゴは塩味がしっかりしてるから。食べた後、口の中に残る仄かな酸味もマルガリータによく合うはずだし、チーズ好きの柴田さん――じゃなくて今は織田さんか。ま、キミには塩より断然そっちの方がお勧めかなって思ってね」と明智さんからお墨付きを頂いた。
「わぁ~。さすが明智さん! 私も絶対そっちの方がいいと思いますっ! やだ、めっちゃ嬉しい♥ ホント有難うございます!」
私がそう言った途端、宗親さんから無言のままに発せられた、〝明智、うちの嫁に餌付けしないでくれる?〟という恨めし気なオーラをひしひしと感じつつ、私は大好きなチーズの誘惑にあっさりと陥落する。
ほたるが明智さんに作ってもらったワインレモネードに合うというカプレーゼも、トマトのスライスの上にモッツァレラチーズとバジルが乗っかっていて、すっごく美味しそうで。
タラリと掛けられたエキストラバージンオリーブオイルと、パラパラまぶされた塩コショウの香りがふわりと鼻腔をくすぐった。
(モッツァレラチーズ♥)
声に出したわけではないけれど、表情に物欲しさが滲み出ていたみたい。
コメント
1件
良いな〜。 美味しそう🩷