TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

三、スキルと初バトル




美愛と莉那――ミィアとリィナに呼び名を変えた二人は、平原をひたすら歩いていた。


服は、薄く白い布一枚。靴は無く、草履のような履物。

それを最初こそ気にしていたが、すぐに気にしなくなった。

二人は割と図太いらしい。




「喉かわかなくね……」

「ぜんぜん、おなかもすかないねぇ」

リィナは、普段からよく水を飲んでいた。

だから、数時間も歩き続けた今、水の一滴も欲しいと思わないが不思議でならなかった。


そしてミィアは良く食べる。

同じく、空腹を感じない事に違和感を覚えていた。

「いちおう飲んどく? 水」




「そーね一応ね。てか、手帳に女神の素体って書いてたじゃん? 私ら女神的な感じになったとか?」

「だねー……」


リィナの疑問には、あまり反応する気がなかったらしい。

小難しい事が苦手なミィアは、よく分からない事を考えるのを避ける傾向にある。

それを察したリィナは、それ以上は言わなかった。




「……水飲んでみる。ミィアの水」

「ほいほーい」


ミィアは軽い返事に続いて、「みず~」と言って水の球を出すと、リィナは手ですくってそれを飲んだ。




「おいしい! ミィアも飲んどき!」

互いの呼び方には少し慣れたらしい。


「じつは~……口の中に作って、こっそり飲んでたんだ~」

「器用か」




二人は歩きながら、スキルや武器を出してみたりして遊んでいた。

基本的に呪文のようなものは不要で、「どういう作用なのか」という概念を覚えるものがほとんどだった。


それが簡単なものもあれば、難しいものもある。

ミィアが出した水は、普段から触れているものだから簡単らしかった。


だが、リィナの光属性の初期スキルは、光線を出すというものだった。

ゲームをしないリィナにとって、それは「お手本のない初心者のダンス練習」と形容している。


「むずいわ」

光線は出るようになったものの、方向がいまいち定まらない。




「リィナはFPSもやったことないもんねぇ」

「なんそれ?」


「とにかく、狙って撃つんだよ」

狙うものがない平原で、何を狙えば正解に近付くのかが分からない。

そう思って、リィナは正直飽きていた。




そんな時、もうすぐ林に差し掛かろうという所で、ミィアが初めての敵を発見した。

「あ~! 第一スライムはっけ~ん!」


直径一メートルはある、巨大なゼリー。

それは大きな、水の塊だった。




「第一村人みたくいうな」

リィナのツッコミを無視して、ミィアは中空から盾を出した。

円形の、上半身が隠れるくらいのラウンドシールド。


「リィナも杖出して!」

言われるままに、同じように中空から金属製の杖を出した。

身の丈半分くらいの、木の枝を模したような形状の重い杖。




「やっぱこれ、鈍器じゃね……?」

「それで殴って!」


「は?」

リィナは先刻、「殴れるか」と聞かれて、「無理」だと答えたはずだった。


「私が盾でチャージするから、それでぶん殴って!」

「え? どゆこと?」


おそらく、チャージの意味が伝わっていないのだろう。

だが、リィナの疑問を無視して、ミィアは先制攻撃よろしく盾を構え、そのままスライムに突進した。




ばちょっ。という水っぽい音を立てて、彼女はスライムにぶち当たる。

大して効いていないように見えるが、体重を掛けてその動きを封じているように見える。


「ほらほら、今! とりあえず殴って!」

「え、え、マ?」


リィナの腰の入っていないぶん殴り攻撃は、スライムの体を一瞬凹ませる事が出来たものの、すぐにぼよんと弾かれた。

「ぬお~。無理ムリ」




「やっぱダメかぁ」

ミィアは、まるでバランスボールで弾みをつけるように、一度スライムを押し付けてから跳ね返りを利用して離れた。


「そりゃダメくね?」

殴って潰すには、大き過ぎだろうとリィナが思っていたことだった。


「じゃあ、やっぱリィナの光線使って――」

その指示を出そうとした所で、スライムから触手的なものがしゅるっと飛び出し、ミィアの右腕に絡みつく。


「――んげ!」

それはスルスルと絡み付きながら腕を伸ばし、ミィアの胸元まで滑り込んでいく。




「ひああああああああ!」

薄く白い布一枚しか着けていないのが仇となり、ミィアは乳房に絡むその触手に、無抵抗にもにもにと揉まれてしまったらしい。


「み、ミィア! ど、ど、どうしよう? どうしたらいい?」

その触手を外そうにも、ヌルスベっとしていて上手く掴めない。


「いやあああ! きもちわるいいいい! こうせん! 光線つかってえええ!」

半ばパニックになりつつも、ミィアは何とか指示を出した。




リィナは光線と聞いて、その触手に撃とうかと迷った結果それは無理だと判断し――。

「――レイ!」


スキル表に一応書かれていたその名前を叫び、スライム本体目掛けて指を差した。

まばゆい光が一束の直線となり、スライムを、その向こう側まで瞬時に貫く。


ほどなくしてスライムはドロっと溶け、ミィアに絡んで揉んでいた触手も、トロリと液状になった。




「こっわ……レーザービームじゃん」

「リィナぁ……きもちわるいよぉ……」


ミィアの右腕と、その胸の辺りの布がトロトロの半液体でべっちょりとしている。

無論、薄い布は透けて、形の良い胸に張り付いて丸見え状態に。




「あ~あ。これ、もう脱いで洗ったら?」

「こんな原っぱでぇ?」

「誰も居ないし、しゃーないっしょ」


涙を浮かべながら、ミィアは薄い布をしぶしぶと脱いだ。

脱ぐと余計に、そのペラペラな白い布が、なんと頼りないものかと痛感する。




「なんなん、このぺっらい布。ほぼ全裸じゃん」

気色悪い事をされたショックと、原っぱで全裸になっている何とも言えない悲しみと怒りを、その言葉に込めていた。


「どっか人の居るとこ探してさ。服買お?」

リィナは慰めるようにそう言ったが、お金なんて持っていないなと思った。


「……お金ないくない?」

ミィアも、その辺りはしっかり頭が回っていたらしい。


「……ないね」

女神に、お金もしっかり要求しておけば良かったと、ミィアは滅茶苦茶後悔した。




しかし、それを思うなら本来は、服をどうにかしろと要求しておくべきだったのだが。

スキルだMMOだと、テンションが上がって失念していたのだ。


軽く絶望しながら、ミィアは水を出して布を洗った。

体を洗うには少し冷たかったようだが、四の五の言っていられないのでそのヌルっとした液体を、我慢して洗い流している。




そして思った。

「そういえばさ。女神せんせぇ、なんか幸せになってくれ~とか、言ってなかったっけ」


そのミィアの言葉に、リィナもそれを聞いた気がするなと思った。

「確かに……。でも、幸せとか漠然とし過ぎくない? お金持ちとか?」


「私は今……このぬるぬるが、早く取れることカナ……」

ミィアは漫然とした不幸感を味わっていたからこそ、思い出したのだった。




それが見て取れたから、リィナは気分転換にと、ふとした思い付きでこう言った。

「よくさ、結婚って幸せなイメージあるよね」


「あ~ね……」

ミィアの反応は薄いが、それはそれとして、納得はしたらしかった。


そして少し考えた後に、言葉を続けた。

「んじゃさ……結婚相手さがそ? どうせこの世界で、どうやって生きてくか不安だらけだし」


この子も不安を感じていたのかと、リィナは少し感心した。

だが、それを言うと今はさすがにスネそうだと思い、話に乗った。




「玉の輿か! いいじゃん!」

元の世界では、玉の輿など縁遠いものだと思って考えた事もない二人だったが……。


美少女転生してスキルも使える今、ここでなら可能かもしれないと考えたのだろう。

「んじゃあ……。コン活しよ! コン活!」

ミィアは、聞き慣れた「音」を使いたがるクセがある。


特に、自分達がその適齢になった頃には、使われていないだろうとあえて使った。

それだけでも、なんだか楽しい気分になれるくらいには、純粋なのが彼女だった。




「あいあい。それじゃ人の居るとこさがそー」

「お~!」

ぬるぬるを流し終わったのもあってか、ミィアの機嫌も直っていた。

転生少女の婚活ライフ  ~異世界で声をかけるのはイケナイコトですか?~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

8

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚