テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
みなさんこんにちは!
今回は改めて自分の作品を紹介?しようかと思います!
まず1つ目は「理想の世界で幸せを」です。完結
これを機に作品の画像↑も変えてみました!
<この作品の説明>
主人公・西条大地とその姉、雫が大地震で被災し、仮設住宅に住むことになりました。そこで大地はとある人物を目にします。それは3年前に死んだはずの友人の姿。雫も死んだはずの母の姿を目にする。その正体とは…?それと同時に姉弟には不思議なことが起こる…といった感じです!
続いて2つ目は「紀行文」です。完結
こちらも今回を機に画像を変更しました↑
<この作品の説明>
SNSで有名の佐藤明久琉。彼は日本全国をめぐる旅をしていた。その時、宮城の海岸にて遺体で発見される。その捜査をすることになった波島誠と金子達海は佐藤の所持品にあったこの旅の感想等を記した紀行文を読む。そこにかかれていたのは…。
って感じですね!
3つ目は「夜のバスで」です。完結
〈この作品の説明〉
公共バスの運転手・荒木宏斗はとある夜、バスを車庫に入れバス内を見てまわっていたとき、一番うしろの席に5才ほどの女の子を見つける。その女の子の着ている浴衣は左前に着ており、顔は真っ白。荒木はこの女の子と会話していくうちに自分の運命を知る。その運命とは…。
4つ目は「アサヒと絆」です!こちらは現在も連載中です!
〈この作品の説明〉
消防士の津島秋翔は火災現場にて燃えている家へと飛び込むジャーマンシェパードを見つける。そのおかげで家の中に取り残されていた子犬を救出することができた。しかし、手柄を犬にとられてしまったため津島は隊長に怒られ現在の隊を抜けることになる。津島は家へ帰ろうとしていると後ろからそのシェパードがついてきていることに気づいた津島はそのシェパードをアサヒと名付け飼うこととなる。
最後5つ目は「ハッピーランド」これも現在連載中です!
〈この作品の説明〉
遊園地へ遊びに来ていた、永島啓次郎一家。息子の懇願により啓次郎は息子とともに二回目のジェットコースターに乗ることになる。啓次郎はアトラクションの途中で丸いポータルを見つける。避けること無くそのポータル内へ入った啓次郎はハッピーランドといわれる街で暮らすこととなってしまう。唯一出られる方法としてはG(お金)を集め、世界を変えること。そのGを集めるためには“争い”にて人を倒さないといけない。啓次郎の運命は…?
といったところです!
次回作はハッピーランド完結後ハートが150を超えたら公開しようと思ってます!
ここで紹介した作品に関しての質問も受け付けてます!気になったところやそのあとどうなったのかなど気軽に質問してください!※完結しているものに限ります。
自分で言うのもなんですがどれも面白いのでぜひハートとコメントよろしくお願いします!
コメント
2件
面白そ