触っていて気付いたブラウザ版とアプリ版の相違点を覚書にまとめようと思っていたんですけど、その前に気になる点ができてしまったので個別に書き出しておきます。
アプリ版を触っていて、プロフィール→設定で「画像ライセンス」という項目が見られる事に気付いたのですが、この表記ブラウザ版にありますかね……?ブラウザ版の設定画面には無く、テラーのヘルプ内で検索も試しましたがヒットせず。Googleでも「teller 画像ライセンス」で検索してみたんですが、それらしきページは見当たりませんでした。
中身は見て頂いたらすぐに分かるんですが、テラー側が提供している画像のライセンス表記なんですけど、ここがちょっと看過できない。
※TLLER NOVEL 画像ライセンスより引用
シャッターストック?正気か?
shutterstockって販売写真登録に対する審査がガバ過ぎて、無料写真素材サイトの写真を有料販売して2019年に炎上した、あのshutterstock?マジで言ってるの?
ちなみに2022年8月21日現在、shutterstock内で「アニメ」と検索すると「アニメのロイヤリティフリー画像」と銘打って、キズ●アイのイラストレーターさんの絵とか、進●の巨人の兵長の絵とか、おそらくREB●RNの二次創作絵を色加工したものとか、そういった危険度高そうな画像がサブスク形式の有料素材としてジャブジャブ出てきます。頭痛が痛い。
8月頭に追加されたアニメ絵のチャットアイコン各種、絵柄もバラバラだし怪しいよねって言っている方も多く目にしましたけど、ここから購入している可能性はあるなと思いました。
テラー側としては、ロイヤリティーフリーとされている画像を有料で購入し規約に従い使用しただけですと言い張れるだろうけど、それにしたって画像提供元の精査くらいはしないものか。
いや、私が新しいアイコンを全て確認した訳ではないから(そんな事をしてやる義理はない)、各アイコンが間違いなく著作権所有者から提供され登録されたロイヤリティーフリーの画像である可能性もあるので、画像提供元がshutterstockかもしれないという推測の1点だけで糾弾することはできませんけれど。
現在までの不誠実さが積もり積もって、コミュニティガイドラインの「誰にとっても安全なコンテンツが掲載されているプラットフォームを目指しています」の文言を全く信用できない……。
前述のブラウザ版には画像ライセンスの表記が見当たらない点にしても、対外的に仕事している様に見せる部分は外(ブラウザ版)に、都合が悪いことは内(アプリ版)にと情報を分けているのでは、と邪推してしまいます。
とはいえ小学生や中学生には「テラー公式が提供している画像を使えば安心だよ」としか言えない訳で、ほんと頼むよ運営。
2022/08/21追記
コメントにて、8月追加のアイコンはAI生成では?というご意見を頂きました。
改めて投稿を読み返すと、shutterstock利用→違法素材の可能性、と取れる文になってしまっており、自分の視野が狭まっていた事と投稿前の推敲不足を反省致しました。
テラーに関してはなるべくフラットな視点でいたいと思っていますので、大人の皆様の様々なご意見、大変勉強になります。
コメント
2件
失礼します。追加されたアイコンですが、左右の目の絵柄が全て違うあたり、AIではないかと考えています。 ただ、その上でAIに読み込ませた画像は著作権的に問題があるもののように見えます。