_仏姫 side
「刹那、一筋の雷光が絶望を切り裂く。その輝きはまるでオレたちを鼓舞するようであり、そして敵への威嚇でもあった。神々の与えた雷の威光、小さいけれど頼れるその背中、自身の電流で巻き上がる黒髪。もう大丈夫だ今思い返せば、このときだったのかも知れない。雲から不穏な空気が漂い始めたのは。」
薄い黄色のしおりを挟み、そこで本を閉じる。小一時間程、集中して読んでしまっていた。これは明日の楽しみに取っておきましょう。1日で読み切ってしまうなんて、そんなの勿体ないじゃない?ぐぐ、と小さく伸びをし、座っていた椅子を定位置に戻す。それから、自分の布団に腰を掛ける。
私にとって読書は、1日の中で欠かせない要素。冠婚葬祭、入学卒業、抗争、どんなイベントがあれど本は読みたい。
…、というのは流石に過剰表現だけど。それ程に、私は本が大好きなの。だけども星月衆には共感してくれる人が中々居なくて。だけど、私には親友が居る。とっても優しくて大っ好きな親友が2人!
そんな親友を探しに行くため、殺風景な階段を、たん、たん、と軽快なリズムで下る。1人は訓練場でしょうけど、もう1人は…、広間?けれど、訓練場と一括りに言っても2つあるし、どうしましょう。階段から離れ、1階の廊下を歩く。…ふらっと歩いていれば見つかるかしら。そう思った矢先、視界の隅に何かがちらついた。
月「エラ!」
晨「エラルカ!」
ほら、言った通りでしょう?
『探したのよ?』
晨「ホント?」
『正確に言うと探そうとしてた、だけど…』
『良いのよそれはっ!』
というと、2人はクスクスと笑い始める。
『もう…!!』
月「で、何?」
月が自分の腰に手を当て、私に問う。
何って…、
『目的なんてないわよ、親友じゃない』
月「へ〜〜……」
晨「!!!!」
と、月は興味なさげにしているけれど、内心とっても喜んでいること、知ってるわよ?あのツンデレに比べれば、晨は結構わかりやすいわね。なんとな〜くだけど、ふわふわしたオーラみたいな…?あっ、そう、お花が見えるの。これは過剰表現じゃないわよ?
他愛もない会話をしながら、3人で廊下を歩く。何故かいつも、月が真ん中。宇宙人の図みたいで面白いわよね。こんなこと言ったら怒られちゃうけれど。
そうしていると、いつの間にか訓練場に着いていた。早いわね〜…、というか、なんで訓練場…?……、嫌な予感はしてるけど、当たらないことを祈るわ。
月「よし…、戦ろうや」
『嫌よ……、』
晨「相変わらずネ…」
予感は的中よね。晨も私も、もう呆れている。というか日常茶飯事すぎて刺激に欠けるというか…。
『月、もっと面白いこと言ってよ』
月「何言ってんねん」
晨「ソーダソーダ〜」
月「ほら晨もこう言って…」
晨「いつも同じで飽きた」
月「そっちかよ」
ショートコントのようなやり取りに思わず吹き出してしまった。あー馬鹿らしい!でもこんなやりとりが大好きなのよね。
『私、2人のこと、大好きよ』
月「…え、何?死ぬん?」
晨「ワタシも大好き!!」
月「晨もそっちか……、、、」
こんな会話で良い。いいや、こんな会話が良い。気味の悪い頭痛に苛まれながらも会話を続ける。右脳がピリッと痛むような感覚を携帯しながらも、2人に心配させないためにも元気よく振る舞う。…そうじゃないと、お姉様みたいになれない。そうでしょう…?
__第3章 崩壊 閉幕
__第4章 予知夢 開幕
コメント
7件
おいどんの子が…!!喋った!!!🥺🥺 ばちぼこキュートで可愛いですねこの3人🫶🫶
う〜んかわいい…👊🏻👊🏻💖💖💖
この3人ばかかわいいな、、 この生活が一生続けばいいのに__