いつまでも悶々と考えていたって、起きてしまったことは何も変わらないのだからと、自分の中で見切りをつけて、私は仕事に打ち込むことにした。
そういえば、お店の方で猫の香りがあれば……っていう、お客様の声が上がっていたんだったよね。
確かにカッチェの主力商品でもある猫型の瓶に、猫をイメージしたフレグランスを入れられたら、話題性もある気がするし、菜子さんに企画を出してみようかな?
せめても貴仁さんのことを忘れられたらと、アイデア出しに頭を振り切って、新商品の企画書を練り上げた。
数日をかけて作成したものを、満を持して菜子さんに提出をすると、
「猫の香り……いいと思うわ」
という、色よい返事が戻った。
「調香のパターンを作って、試作品を精製できるかしら?」
「はい、やってみます。あのそれで、自分でも少し考えてみたんですけど、猫の香りって、菜子さんはどんな風に思われますか? 私は、日なたぼっこをする猫って、ちょっと香ばしいような香りもする気がして、ヘーゼルナッツとか入れてみてもと思ったんですが」
日なたでくつろぐ猫を想像して、自分なりの印象を話してみた。
「そうね、お日さまの匂いって、そんな感じもあるわよね。あとは……、猫ちゃんて甘い香りもしそうだから、バニラとかコットンキャンディー(綿あめ)とかを入れてもいいかもしれないわね」
「コットンキャンディー、いいですね」
ふわふわとした感じが猫そのもののようで、調香の具体的な感覚が広がっていく気がする。
「お日さまの匂いにプラスして、カットグラス(刈った芝生の香り)とか加えても良さそうですね」
グリーンノート(※ノートは香調の意味で、香りのタイプのこと)の芝草のテーストを合わせると、より自然に近い猫らしさを表せそうだった。
「いいんじゃないかしら、少しスパイシーな香りも足すと、香りに深みが出そうだけど、香料どうしがケンカしないようには、気をつけてね」
「はい、わかりました」と、答える。菜子さんに意見を出してもらい、ようやくコンセプトが固まりつつあった。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!