愛
『愛』は具体的に形がない
でも『愛』を人間は求める
『愛』は嫉妬
『愛』は憎しみ
『愛』は暖かさ
『愛』は、何にでも姿を変えられる。
でも、人間は『正しい愛』と『間違った愛』を分けられる
それは何故か
人間が『愛』を勝手にイメージで作り出しているから
例えば、
『親から褒めてもらう』
『親から殴ってもらう』
大抵の人はこの2つで上の『親から褒めてもらう』を愛だと言う
人間の勝手に作り出したイメージで
愛じゃ無いと思われてる『愛』を潰してる
『愛』は何にでも姿を変えられる
何にでも姿を変えられるということは、
何にでもないということ
だから、『愛』には形が無い
だから、『愛』は具体的に説明が出来ない
でも、『愛』を求めるものがいる
だから、俺は、今日も
『愛してる』
『大好き』
と、嘘をつく
コメント
1件
うわぁ、意味深、好き、