TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで
城廊蜘蛛

一覧ページ

「城廊蜘蛛」のメインビジュアル

城廊蜘蛛

4 - 第4話 実験データ2

♥

40

2023年02月03日

シェアするシェアする
報告する

※城廊蜘蛛

実験その2「人肉について

この前の実験で※目標は、人自体を好むのでは無いと判明した。では何故生きているというだけで異常に反応するのか?

推測としては次の点が挙げられる。

血が影響を与えている

新鮮度

動きがあるかどうか

一番有力なのは「」だろう。

死肉では管理上の為、血を抜いてあったが、人肉では体に血が流れていた。故に次の実験はこうだ。

死肉=死んだ人間、人肉=生きた人間 と定義する


実験「血は関係あるのか?

この実験の際に、動きが関係あるかどうかも確認する事にする。

内容

まず人間を4人用意する。この内2人血を抜いておく(実験直前に)、残りの2人はそのままにしておく。

血を抜いた人間を0%、それ以外を100%と表記する

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一番最初、100%に動かないで餌になってもらう。

その次に、  0%に同じ条件で餌になってもらう。

これで血が関係あるか動作が関係あるかが分かる

結果は100%の方だった。0%の方も完食はしていたが異常とはいえない様子だった。100%の方は異常な反応を示しくいていた  食い付くまでが遅かった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次に、100%に動いてもらう0%は動けないので揺らすことにした。

結果は100%の方だった。しかし両者とも食い付きの速さが段違いだった。それでも100%の方が異常な食い付きだった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この事から分かったことある。

目標は人間の血を好む。やはり人間自体を好むのではないのだ。食い付きに関しては蜘蛛の性質によるものだろう。獲物が動けば餌の位置を把握できる。 それだけの事だ。


所詮は吸血蜘蛛と言ったところか……


追記

新鮮なら何でも食べるんじゃないか?


解毒の可能性に続く

この作品はいかがでしたか?

40

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚