TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する



音駒高校七不思議


それは昔からある七不思議で、他の学校とは少し違うらしい。


そんな音駒高校の七不思議を紹介しよう。


一つ目はおなじみの

トイレの花子さん


呼び出し方も他校と同じで、3番目のトイレを3回ノックし、「花子さん、遊びましょ」と言うだけ。


うん、これは他校と変わらない定番だ。



それじゃあ2つ目。

音楽室のベートーヴェン


噂によると、肖像画の目が動くとか、ピアノの音が聴こえるとか。


これも定番。



3つ目の、

体育館のバスケットボール部


自らの首をバスケットボールにして部活をしているという七不思議だ。


これも定番。



4つ目。

廊下のテケテケ


あるところはある七不思議で、上半身だけのテケテケが廊下に彷徨っており、追いかけてくるというもの。


少し珍しくなってきたかもしれない。



5つ目は

図工室の彫刻


図工室の彫刻が動きだし、襲ってくるという七不思議だ。

今でも数少ない高校ではこの七不思議がある。



6つ目は

屋上の偽物


これは中々ない七不思議である。

なんでも、屋上に花が置いてあり、その花を取ると偽物の自分に取り憑かれるとのこと。



…定番の理科室はって?


理科室には踊る骸骨や動く人体模型など、おなじみの七不思議が存在する。

この音駒高校の生徒たちも、理科室の七不思議は骸骨や人体模型だと思っている。


ただ、正解は



理科室の如月さん



なのである。


理科室で少女がボロボロなって薬を作っているという七不思議だ。

なんでも、その少女はある女子生徒に理科室で殺された…とのこと。

だから仕返しをする毒薬を作っているというものである。



ただ、七不思議は思っているより簡単なのだ。



これは、そんな七不思議たちがわちゃわちゃしながら人間を脅かしていくお話。

理科室の如月さん

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

100

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚