:名前.如月 幸斗(きさらぎ ゆきと)
(カタカナのみだったら リル・クロイス)
:性別.
男
:年齢.
16歳
:性格.
無関心に見えて、実は他人の痛みに過敏。皮肉屋で口が悪いが、優しさを悟られるのが嫌い。人の記憶を見すぎて「本音」と「偽り」の境界が曖昧になっている。笑うときはだいたい自嘲。
:好き。
静かな夜、雨音、古い写真、たい焼き。
:嫌い。
期待、約束、「忘れる」という行為。
:得意.
観察、分析、記憶の断片をつなぐこと。嘘を見抜く。
:不得意.
人付き合い、協調性(一人を好むため)、他人を信用すること。
:一人称。
俺
:二人称,
お前、名前呼び、時々「アンタ」
:立場.
車庫の管理人
:彼岸花に対する印象.
“思い出の墓標”。きれいだけど、そこに近づくほど過去が腐っていく花。
:夢で見る風景.
雨に濡れた無人の駐車場。誰も乗らない車の中に、知らない人たちの記憶が残っている。
:秘密.
自分という存在そのものが“過去の記憶”をもとに再構成された仮の命。本人はそれを知らない。
:能力、
「リコレクト」
:能力詳細.
視界に入った人間の“記憶”を読むことができる。ただし、見た瞬間にその記憶の痛みや絶望も共有するため、精神を削る。使いすぎると自我が混線し、他人の記憶を“自分のもの”と錯覚するようになる。
:呪文.
【門の創造】
想像した場所へ“門”を開くことができる呪文。
発動には強い意志と代償が必要で、過去に一度だけ使用した際、彼は命を失った。
その代償として、記憶を操る存在として“再構成”された。
:呪文.
【門の創造】
想像した場所へ“門”を開くことができる呪文。
発動には強い意志と代償が必要で、過去に一度だけ使用した際、彼は命を失った。
その代償として、記憶を操る存在として“再構成”された。
:体力.
68
:身体能力.
39
:頭脳.
49
:俊敏.
6
:精神力.
4 (既にリコレクトを過度に使ってしまった為)
:協調性.
2
:行動力.
7
:狂度.
7
:攻撃力.
38
:防御力.
22
:能力度.
91
:憶えている記憶、
「誰かを助けようとして、門を開いた」ことだけ。
その“誰か”が誰なのかも、自分がどうなったのかも思い出せない。
ただ、助けられなかったという痛みだけが残っている。
:隠された記憶、
幸斗は“門”を開いた代償で命を失った。
その後、彼の記憶だけが残り、世界によって“記憶を見る管理人”として再構成された。
つまり今の幸斗は、死んだ本物の幸斗の“記憶の残響”。
:サンプルボイス
「……別に待ってたわけじゃねぇけど。来ないと、なんかムカつくんだよ。」
「は? ありがととか言わねぇよ。……でも、助かった。」
「うるせぇな。俺がどう思ってるかなんて、気にすんな。」
「……バカ。そんな顔すんなって。見てらんねぇだろ。」
「記憶なんて、見たところでロクなもんじゃねぇ。」
「助けたかったんだよ。……結果は、知ってるけどさ。」
「うるさい。俺、寝起きは機嫌悪いんだよ。」
:その他、
目のオッドアイは、片方が“現実”、もう片方が“過去”を映す。
雨の日にだけ姿を見せ、車庫の片隅で“捨てられた記憶”を拾い集めている。
: 武器 (追加)
幸斗がいつも背負っているギターケースに銃火器などの武器が収納されてる。よく使う武器はアサルトライフル
コメント
1件
本当に有難う御座います!!😭🙏✨ めちゃめちゃ助かりました!!!😭😭