テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「駿、今日バイトだよね?」
「ん?そ、バイト」
「じゃあ一緒に帰れないね」
「だなあ…。なんか寄りたいとこでも?」
「ううん。気にしないで。バイト頑張って」
「おう、サンキュー」
教室で駿と別れたあと、廊下に出た僕は掛け時計にめをやった。
時刻は16時10分。彼はこのままバイト先へ向かうはずだ。駿の家とバイト先は、真逆の方向。つまり、彼の家を訪れるチャンスだと言うことだ。
僕の目的は、駿の弟のトワくんと話すことだ。駿から聞けないならば、身近な人から事情を聞けばいい。トワくんとは何度か話したことがある。僕の妹と同じ北中学校に通う2年生で、少し内気な少年だが、関わりずらいわけでは無い。むしろ、よい関係を築けているほうだとおもう。
僕は階段を駆け下りた。早く、早く。少しでも多く、駿のことを知るために。
ガチャっと下駄箱をあけ、革靴を取りだし、ガタン、と乱暴に下駄箱を閉めた。そして、革靴を履こうとした、そのとき。
「そんなに慌ててどうしたんだ」
背筋が凍りついた。笑い混じりの、いつも聞いている声。そのはずなのに、何故かその声は冷たく感じて、ぞくっとした。全身の毛が逆立つ。
ゆっくりと、振り返った。
階段の途中で、冷たく微笑む駿がいた。駿はゆっくり僕の方へと降りてくる。僕は思わず後ずさりしそうになったのを、必死で我慢した。汗が、手のひらからインクのようにじわじわと滲み出てくる。手が震えて力が入らなくて、革靴を落としてしまいそうだった。そして、駿は僕の目の前に立って、通学鞄に手を突っ込んだ。
──ナイフを出すんじゃないか。思わず、そう思ってしまった。
やはり、僕が駿の犯行を見てしまった事が、バレてしまったのだと。そして、口封じに…。そんなことを考えていた僕だったが、彼は予想外の言葉を発した。
「はいこれ、スマホ」
「えっ」
「机の上に置いてあったぞー。スマホ忘れるなんて、らしくないな」
彼は呆れたようにそう言って、笑った。
「あ、あぁ…ありがとう。ちょっと用事で。急いでた」
僕もそう言って、ははっと笑ってみせた。
いけない。親友を疑うなんて。最低だ。
けど、スマホを忘れるなんて、僕は本当に馬鹿だ。とにかく早く駿の家に行くことで、頭がいっぱいだったのだ。
「そうか。気をつけろよー」
「うん、また明日」
駿が僕を殺すわけが無い。そんなことは、とうに分かっていたはずなのに。どうして疑ってしまったのだろう。
心の中で、駿にごめんと謝った。
そのときだった。
「あ、そうだ透真」
階段をのぼっていた駿が、振り返った。
「うん、なに?」
「今日はトワ、部活で家にいないぞぉ。」
「……え」
ぶわあぁ、と、全身に鳥肌が立った。
今…なんて言った?
トワくん、が、部活で、いない。
そんな。トワくんが部活をやっているなんて、思いもしなかった。
いや、そんなことよりも。それよりも…。どうして、どうして。どうして僕がトワくんと話しにいこうとしていることを知っている?
今日の作戦は、駿はもちろん、知り合いにも誰にも言ってないのに。スマホで連絡を取るなんてことも一切していない。
僕を見下ろす彼は、まるで全てを見透かしたような目をしていた。かすかに、口角が上がっているように見える。
身体が動かない。返事もできない。何か言わなきゃ。何か言わなきゃ…
そう思っても、声が出なかった。
息を吸って吐くので、精一杯だった。
すると、僕より先に、駿が口を開いた。
「だから今日は久しぶりに一人の時間を満喫できるぜ!」
駿は、くしゃりと笑った。
いつもの笑顔……だった。
「あ…あ、そっ、か。良かった、ね」
予想外の返答に、僕は言葉を詰まらせる。
「あぁー、本当に久々だ!テレビ見まくって、お菓子食べまくる!じゃ、今度こそまたな!急いでるとこ引き止めて悪い!」
「う、ううん。ぜんぜん気にしないでよ。一人の時間、楽しんで。またね」
今度こそ、しっかり駿とお別れをした。
「はぁーっ…」
無意識に、安堵の溜息がでていた。
一時はどうなると思った。
駿は僕の計画を全てお見通しで、これから僕が何をしようとしているのかも、全て把握しているのか。そう思った。実際はそんな事はなくて、いつもの、脳天気な駿だった。
でも…何かが引っかかる。なんだろう。彼の発言の、何かが引っかかる。
…いや。それより。今日はトワくんに会えないということが分かって、僕の用事は一瞬にして無くなってしまった。
ーいや。ちがう。そうじゃない。
駿は「一人の時間」と言っていた。
つまり…
「家には、誰もいない?」
僕は時計を見た。
16時16分。
「…大丈夫。時間はある。いける!」
革靴を履いて、走り出した。
僕の用事が「なくなる」ではなく「変更」された瞬間だった。