敬語って難しいですよね。
丁寧語・尊敬語・謙譲語。授業で習っても、実際に日常で使うようになるのはそれなりに年齢を重ねてからですからね。
いや、丁寧語は普通に使ってほしいですが。
尊敬語と謙譲語がぐっちゃぐちゃになっている方は大人でも結構多いし、二重敬語になっている方も多いです。私も「この表現間違ってないよね?」と調べることはよくあります。
その「調べる」プロセスをすっ飛ばしてしまうところがキッズのキッズたる所以かもしれません。
あと、コメントや投稿をする際には、1回は読み返したほうがいいと思います……。(自戒)