※珍しくシクフォニ書きます!
st side
st『皆は笑ってくれたらいいんだよ、笑』
グループ配信中、俺はそうメンバーに向かって言った。
数ヶ月前、俺は活動を復帰した。
約7ヶ月ぶりの活動
その間で貯めに貯めていた
歌いたい曲を録音していった。
何日も何週間も毎日毎日、
何時間も寝る間も惜しんで歌い続けた。
ある日の録音中耳に違和感を覚えた。
一応病院に行ってみた。
先生「イヤホン難聴ですね、」
イヤホン難聴と診断された。
イヤホン難聴とは
ヘッドホンやイヤホンを使い、
大きな音量で長時間の作業や
音楽などを聞き続けることにより、
音を伝える役割の部分が
徐々に壊れて起こる難聴。
初期には自覚しにくく、
失った聴覚は戻らない。
大きすぎる音量で聞かない。
長時間連続して聞かずに
定期的に耳を休ませる。
などの予防が重要な病気らしい。
数日後ゲーム撮影をしていた。
ir『すっちー、どう?』
st『…』
hm『すっちゃーん?』
mk『すちくーん?』
st『ビクッ、)あ、なに、?』
ks『大丈夫ー?』
ln『体調悪い?』
st『あ、いや、?』
今日しかないか、話すタイミング、
st『あ、あのさ、俺イヤホン難聴って病気になっちゃって、』
mk『えっ、?それって、?』
st『長時間の作業とかでなっちゃったらしい、』
hm『治る…よな、?』
st『治療すれば治る、けど、また休まないと行けなくなる、』
ir『、すっちーの考えは?』
st『このまま活動するかな、ちょくちょく休みつつ、するって感じ、』
ln『…じゃあ、実写系の企画増やしてみるね、
そっちの方が多分いいよね、?』
st『うん、でもっ、ごめんねっ、』
ks『じゃっ、早速公表動画撮ろで』
その日の夜リスナーに公表した。
メンバーの優しさもあり耳に負担が減り
悪化する事は無くなった。
ある日の配信中
st『_笑本当に関係ないけどさー』
ks『だめぇーー!!』
ir『話させてやれよ笑』
st『…やっぱちょっと聞こえずらいなぁーって、笑』
ln『すっちー、笑い事じゃないでしょっ、(泣』
st『んーん、』
st『皆は笑ってくれたらいいんだよ、笑_』
st『泣いたり、しんみりするより
グループにもあってるしねっ!』
mk『すちくんっ、』
st『みんなで楽しくいたしいねー』
hm『っ、(ボロボロ』
ir『なつ、大丈夫か?』
hm『生き”て”る”よ”っ、(ボロボロ』
st『ひまちゃん、泣かないのっ、笑』
hm『だってぇ、(ボロボロ』
これからも皆でワイワイして生きたいな、
𝐹𝑖𝑛.
シクフォニ初めて書いたー!
シクフォニの長編も準備出来てるので
またあげますー
コメント
2件
こーゆう事が現実で起こんないで欲しいな。