テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

1

一覧ページ

「1」のメインビジュアル

1

6 - 将来について

♥

23

2023年07月12日

シェアするシェアする
報告する


なんで頑張って人間らしく生きなきゃいけないの。何もしなくても幸せなのに。

Q.では、その幸せを保っている人は誰でしょう?

A.親です。社会の中で働いている大人たちです。

Q.その人たちが全員何もしなくなったらどうなるでしょう?

A.社会が機能しなくなります。ガス,電気,水,食糧など快適な生活を支えている全てのものが止まり、明日の生活の保証さえもなくなります。

Q.それは幸せですか?

A.いいえ。「今」を支えてくれる人たちは働いていて、その人たちのおかげで今私は「何もしなくても幸せ」な状態で暮らせているのです。

Q.では、あなたは何をするべきでしょうか?

A.働いて社会を支えてくれる人たちに、少しでも幸せをお返ししたいです。今まで支えてくれてありがとうと感謝を伝えたいです。

「何もしなくてもいい」できることなら誰もがそうしたいはずです。しかし人間として生まれた以上、自分たちが生きていくために、働いて、社会を支え成り立たせていかなくちゃいけない。そうやって人類は進歩してきたのだから。

Q.あなたがいま、何もしていなくて、それでも快適な暮らしをできているのだとしたら、あなたは今「数え切れないほどの働く人の手によって支えられている」のです。

AIが進歩してきている今、巨大な社会の中の、人の手で成り立たせてきた部分をAIが肩代わりしてくれるかもしれない。

何もしなくなった人は楽な代わりに、給料は貰えない。だって給料は「支えてくれてありがとう」という、社会からの感謝の証だから。給料がない=お金がない。社会のほとんどの物は値段がついてる。値段=お金がないと食べたい物は食べられないし、したいこともできない。

A.支えられてることが当たり前になっている感覚で、何もしなくても幸せだとか言うな。という結論に至った。要するに、よく考えもしないで、決めつけるんじゃないってこと。

代わりなんていくらでもいる仕事はざらにある。どうせなら、直で社会を支えてる実感みたいなものがあって、意味がある仕事がしたい。

Q.では、私にしかできないことはなんだろう。私にとって「意味がある」とはなんだろう。

この作品はいかがでしたか?

23

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚