TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

結城零

はい!皆さん!こんにちはあるいはこんばんは!

結城零

結城零でーす!

結城零

今回は、るいなさんからのご相談があったよ!

結城零

そのご相談してくれた訳は「睡眠障害」の事です。

結城零

睡眠障害は健康などに関わる障害で、放置していれば精神に来ると言われています。(ネット検索)

結城零

そしてるいなさんの今の状態が睡眠障害に近く、親に相談して病院へ行きたいけれど、親に言う勇気が出ない

結城零

という事です

結城零

睡眠障害は日数が経つほど辛くなっていってくんだ

結城零

一度、私もなった、もしくはなりかけてね

結城零

私の場合1ヶ月眠れない事が続いたよ

結城零

もう寝不足になって大変だった💦

結城零

でも、なんかある日「いつもよりめちゃくちゃ早い8時に寝てみようかな」って思って寝ようとした時リア友から連絡来て、なんか安心してその日以降グッスリ眠れるようになったんだよね

結城零

まぁ家族のみんな気づいて無かったけど…w

結城零

でも、なんか無意識に眠れなくなってるとかね

結城零

その時私も親に中々言えなくって、るいなさんの気持ち少し分かるんだ

結城零

大変だったね

結城零

親に言えないってなったら、まずお姉ちゃんとかお兄ちゃんとか気安く言える人に1回勇気を出して話してみよう!

結城零

もちろん友達とかもね

結城零

そうしたらもしかしたら、苦しかった事が少し軽くなって睡眠時間も増えるかもしれないよ

結城零

あと、ホットミルクとか色んな寝れる方法試して親に相談してみよ!

結城零

もし、親がグチグチ言って来そうだったら、「色んな方法試しても寝れないんだ」って言えるからね

結城零

それかまだ言いずらかったら、自分の親ではない友達の親とかに相談してみよ!

結城零

きっと親が信じてくれなくても、他の人は信じてくれるかもしれないからね

結城零

そしたら親に言える選択肢増えるよ

結城零

例えば「友達の親に言ってもらう」とかね

結城零

無理して自分から言わなくても良いと思うよ!(私の意見)

結城零

もし、親が「もっと早く言いなさいよ」とか言って来てもね、それは親がるいなさんの事を心配してる証拠だからね

結城零

「もっと早く言いなさいよ」=「もっと早く伝えてくれたら医者にもっと早くみて貰えたのに」

結城零

これをもっと=したら、「早く言ってくれたらあなたを無理させずに居られたのに」

結城零

になるからね

結城零

親ってツンデレだね

結城零

少しでも役に立てたかな…?立ててなかったらごめんね

結城零

そして 今日の一言!

結城零

るいなさん!頑張ったね

結城零

それでは〜バイレイ!

君の辛かった事。聞かせてください

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

1

コメント

12

ユーザー

……私の辛い事……私は先天性黄斑低形成症という目の障害を患っていて、目にメスを入れても治らない、眼鏡、コンタクトの矯正は無意味、光に物凄く目が弱い、永久的に視力が上がらない、どんどん悪くなっていくだけ……の無限ループです。それだけなら……まぁ……いいのですが、一番嫌なのは周りがなんか言ってくることです。私は背が高くて学校でも前の席だとかなりブーイングがあるんですね、でも目が悪いことを言うと眼鏡をかけろだのコンタクトつけろだの言われて、無意味だと言っても聞き入れてくれないんです。そして私は少し、ミュンヒハウゼン症候群の傾向もあって、同情されるのがたまらなく嬉しいのか嫌なのかよくわからないんですよ。しかもこの障害、先天性だと一万人に一人位の割合なので学校に私以外多分いません………ぶっちゃけ打ち明けるとかなり精神的にストレスでキツイです……

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚