第5世紀、中世ヨーロッパ。
そこは現代から見れば
”絶対産まれたくない時代”と評される時代。
天動説が信じられた時代
神は存在すると言われた時代
歯向かえば何をされるか分からない時代
とある村の教会で、ある少年が神父に問いかけた
ねぇ、神父様
どうして、惑星は”逆行”するの?
それはね、神様がそう設計したからだよ。
惑星という名前は”惑う人”から来ているんだ
ねぇ、神父様
どうして、地球を調べた大人達は
みんな、焼かれちゃうの?
それはね、神には向かったからだよ
神が与えてくださったこの星を
否定して、別の考えを持ったからさ。
もっと正確に言うなら、大人に取り付いた
悪魔が、そうさせたんだよ
じゃあ、神父様
どうして僕は、外に出られないの?
それはね、君が……
神に刃向かったから、 そうゆう運命を与えられたんだよ
……そっか。
ある夜、月が満ちた日
少年は教会から逃げ出した。
さぁ、そこで見ている貴方
見ている貴方も
同 類 で す よ ?
チ。見直したら描きたくなっちゃった俺です。 (本編には関係なし)
テラルレ分も溜まってたし。
世界線わからんと書きづらいと思うんで簡単にご説明
━━━━━時代は中世ヨーロッパ。 現世と違うとされているのは、天動説が信じられていること。神に従うのが当たり前とされていること。身分制が細やかに分けられており、下民や移動民族が存在していること。 とある国の教会の地下室には、とある少年が監禁されていた。 ある夜、少年は教会から逃げ出した。 次の日の朝、教会は脱出に気づき、国全体で少年の捜索を開始した。 少年と関わった参加者の行く末は___
まぁこんな感じ
ひとまず新規は4人程
優先1
ー設定ー 名前(洋風) 性別 年齢(16〜) 職業 性格 一人称 二人称 三人称 得意 不得意 少年との出会い その他(病み系無し) サプボ
中世ヨーロッパわかんない人も是非おいで
3日以内に設定出なかったら不参加にするんでそこんとこよろしくね
コメント
14件
〆、人によったら参加考える
参加、いいですか?
個チャばっか見ててこっち見てなかったわ 参加したーーい