造花を見るとつい買ってしまう
私
だけど。 最近、どうしようも無く嫌気がさす
私
私の妹は世間でいう発達障害者だ。かなり重めの自閉症を生まれ持っている
私
大事な大事な私の妹なのだ
お母さんもお父さんも妹の対処に苦労しているのは見て分かった
私
寂しさも望みも口に出せやしない。我慢するしかない
私
妹が時折、嫌いになりそうになる
私
勿論、妹だって望んでこんなふうに産まれたわけでは無いことぐらい私でも分かっている
私
なのに、悲しくなる。虚しくなる。周りが羨ましくて堪らなくなる
私
皆が当たり前のようにする喧嘩だって
一緒に登校することだって、私はやった事ない
私
そんな特別を心の底から望んでいるのだ
私
変わらないから。せめてこれからの人生、前向きな事を考えて生きていきたい
妹の事も自分の事も大切にしたい
私
出来るだけ妹と遊んだ
遊んだ分、分かるようになってきた。妹は花が大好きな子だ。造花を渡したら物凄く喜んだ
私
人の辛さが分かるようになった
雰囲気で辛い気持ちを感じ取れるようになった。だから、葵ちゃんの苦しみが痛々しく伝わってきた
私
きっと今までたくさん我慢してきたんだと思う
私
私は、妹の為に買ったゼラニウムの造花を隠し持ちながら、勇気を振り絞った
私
葵
私
葵
葵ちゃんがどんな理由で私の事を見ていたのかは分からない。だけど今はやるしかない
友達の証として、何とか造花を渡せた
私
学校の人気者をいざ前にするのは緊張した
私
そんな事を考えつつ、私は家の鍵を開けた
私
お母さん
私
今日もお母さんの寒いギャグが染み渡るな。どうしようこの空気。気まずい
お母さん
私
お母さん
私
自室に荷物を置くと、私はベットに寝っ転がった
私
今日の出来事が頭の中で木霊している。これで良かったのか少し心配になった。
私
私
葵ちゃんの雰囲気が変わるのを肌で感じた。きっと大丈夫だろう。あの子は本当に強いから
私
私はジャージを洗濯に出そうと一階に足を運んだ
一階には帰ってきた時には気づかなかったが妹が居たらしく、遊んでいた
私
雪花
私
雪花
そういう雪花の手元には、粘土で作ったのであろう花のような物体があった
雪花
私
雪花
私
雪花
私
雪花
自信満々に見せる雪花の花を褒めた後、目的を果たす為に、その場を後にした
私
同年代の子と比べたら雪花の心は幼い。幼さゆえに無邪気だ。時折、無邪気さが残酷に思う
私
幸せって何だろうか
私
当たり前が幸せに必要な物だと常々感じる
だけど、当たり前が無いからって幸せを諦めてはいけない
私
愛情を胸に必死に生きていく
そうすれば、いつか辛そうな皆を笑顔にできるかもしれない
私
コメント
6件
いきなりながら、一気見させていただきましたぁぁ! 葵ちゃんと藤花ちゃん、めちゃくちゃ仲良くなりそう! そして紅くんと藤花ちゃんは最終的に結ばれて欲しいですぅぅヾ(:3ノシヾ)ノシ” こんなに上手に青春って感じの物語書けるのが凄すぎます! 続きが楽しみです!
作者のゆゆです。読んでくださりありがとうございます。今回も豆知識です。メイン四人の親の呼び方には、紅→母さん、父さん 朔→母ちゃん、父ちゃん 葵→ママ、パパ 藤花→お母さん、お父さん となっています。