最初はお互い恥ずかしがっていたけど、今はもう慣れたもの。
話すのはいつもお互いの今日1日の出来事。
緑谷
今日ヒーローインタビュー受けてたよね!!しかも初めて!!どうだった??
◯◯
授業とインターンで幾度となくやってきたけど、やっぱり緊張する。
緑谷
分かる。一般市民の前でマイク向けられるとどうしても緊張しちゃうよね。
緑谷
僕いつも、言いたいことの1割も話せてないよ。
◯◯
(あれで1割…。)出久は今日、慈善活動だったでしょ。どうだった??
緑谷
子どもが楽しそうに笑ってるのを見て癒されたよ。
◯◯
それは良かった。
◯◯
出し物は何したの??
緑谷
僕は瓦割り。
◯◯
何枚挑戦したの??
緑谷
1000枚
◯◯
もちろん全部??
緑谷
割りました!!
◯◯
流石です!!
緑谷
なんかさ、子ども関係の慈善活動に参加してたらさ、僕たちの子どもも悪くないのかなって思っちゃったり…。
◯◯
お、おう…。
緑谷
あああ!!急に言われてもびっくりするよね!!
◯◯
びっくりするよ。出久の口から子どもって。
◯◯
でも、いてもいいと思う。うちらの子ども。
緑谷
いいの!?
◯◯
いいよ。
でも、3年待って!!
でも、3年待って!!
◯◯
せっかくなれたヒーロー。
もう少し続けたい。
もう少し続けたい。
緑谷
分かった。約束する。
小指を絡めて笑いあう。