TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

特別お絵かき授業!正面の顔の描きかた講座!イラスト教室開設記念✨

一覧ページ

「特別お絵かき授業!正面の顔の描きかた講座!イラスト教室開設記念✨」のメインビジュアル

特別お絵かき授業!正面の顔の描きかた講座!イラスト教室開設記念✨

1 - 特別お絵かき授業!正面の顔の描きかた講座!イラスト教室開設記念✨

♥

50

2022年03月31日

シェアするシェアする
報告する

くず餅

はい!皆さんこんにちはくず餅です~!

くず餅

今日から開く、くず餅が教えるイラスト教室!の講師を務めるくず餅です!

くず餅

誰でも簡単に、イラストが描けるよう指導していこうと思います!

くず餅

私のイラストを知らない人もいると思うので、いくつか上げます

くず餅

こんな感じのイラストを描いています!

くず餅

それでは、授業を始めていきましょう!

くず餅

今日は、アタリの描きかたについて教えようと思います!

くず餅

もしかしたら、アタリというものに馴染みのない人達も多いと思います。

くず餅

アタリとは、目・鼻・口などのパーツと頭部全体のバランスをとるものです。

くず餅

全体のアタリなどもあります。

くず餅

では、アタリの描きかたを覚えていきましょう!

くず餅

マネして描いてみてね!

くず餅

1、頭部の大きさを決め、楕円形を描く。このとき、大まかに目・鼻・口が入る位置を決め、十字の線を入れる。

くず餅

こんな感じ↓

くず餅

2、楕円形の中に卵形の輪郭を描き、目の入る位置に合わせて耳を描きこむ。
ポイント!輪郭を描くときは首とのバランスを注意する!

くず餅

↑このとき、楕円の中に上手くおさまらなくてもOK!

くず餅

3、十字の線を目安にして眉毛と目を描きこむ。顔全体のバランスを考えながら、パーツの大きさを決める。目を描くときは瞳孔(目の中心部)の中に光が当たる部分も考えとく!

くず餅

ここまで描けたかな?

くず餅

あともう少しだよ!頑張れ!(* ´ ▽ ` *)

くず餅

ポイントは、十字の上に目を描くって覚えると描きやすいよ!

くず餅

4、十字の線を目安にして鼻と口を書き込み、表情を決める!

くず餅

5、髪型を書き加える。最初に目安に決めた線をきれいに消して完成✨

くず餅

上手く描けるよう何度も練習しよう!

くず餅

少し雑いのは許して💦

くず餅

こんな感じかな?

くず餅

これは、正面顔の描きかたね?

くず餅

明日は、斜め顔の描きかたを教えるよ!

くず餅

結局は、練習あるのみ!

くず餅

何度も上手く描けるよう練習して、上達出来るよう一緒に頑張ろう!

くず餅

今回の授業はここまで!

くず餅

少しは描きかた分かったかな?

くず餅

少しでもためになったのなら幸いです!

くず餅

まだまだ、生徒を募集しているので、是非来てください!

くず餅

この投稿がいいと思った人は♡とフォロー、コメントもよろしくね!

くず餅

それじゃあ、おつ餅!
loading

この作品はいかがでしたか?

50

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚