主(れいれい夜)
はい、ちょっと聞いてもらいたい事があるんですよ
スピリ
聞いてもらいたいこと?
主(れいれい夜)
皆さん
【夢小説に出てくるオリキャラ】を
どう思っていますか?
【夢小説に出てくるオリキャラ】を
どう思っていますか?
スピリ
夢小説に、出てくるオリキャラ…?
主(れいれい夜)
仮に『○○』という作者がいて
アニメ『鬼滅の刃』の夢小説を作っている。としましょう
アニメ『鬼滅の刃』の夢小説を作っている。としましょう
スピリ
う、うん
主(れいれい夜)
『鬼滅の刃』には、色んなキャラがいますよね?
スピリ
そうだね、沢山いるね
主(れいれい夜)
でも、何故か○○は、自分で作った『オリキャラ』を導入しました
スピリ
え…
主(れいれい夜)
そして、何故かその後も出続けて
さらに本来『ここはキャラが活躍する所』に、オリキャラを喋らせたり
挙句の果てに『鬼滅の刃』のキャラと恋愛していくっていう…
さらに本来『ここはキャラが活躍する所』に、オリキャラを喋らせたり
挙句の果てに『鬼滅の刃』のキャラと恋愛していくっていう…
スピリ
あー…
主(れいれい夜)
いや、既にいるキャラと作者のオリキャラが
恋愛していくのは『鬼滅の刃』関係なしに苦手意識を持っちゃうのですよ…
恋愛していくのは『鬼滅の刃』関係なしに苦手意識を持っちゃうのですよ…
スピリ
じゃあ…原作に居ない、アニメだけに出てくる
『アニメ』オリキャラはいいの?
『アニメ』オリキャラはいいの?
主(れいれい夜)
それは別にいい!!
スピリ
いいの!?
主(れいれい夜)
だって、アニメに登場してるなら
『声』とか『性格』とか想像しやすいし
『声』とか『性格』とか想像しやすいし
スピリ
でも、なんで『夢小説』オリキャラは苦手なの?
主(れいれい夜)
なんだろう…
私は『夢主×アニメキャラ』だけの夢小説がいいんですよ…
あと、夢小説のオリキャラは声とか性格とか想像しにくいし
夢小説でのオリキャラを、自分で知ってるアニメキャラとかで想像してるんですけど…
私は『夢主×アニメキャラ』だけの夢小説がいいんですよ…
あと、夢小説のオリキャラは声とか性格とか想像しにくいし
夢小説でのオリキャラを、自分で知ってるアニメキャラとかで想像してるんですけど…
スピリ
夢小説のオリキャラを自分で知ってるキャラにしても、受け付けれないの?
主(れいれい夜)
うん…そうだね
別に(作者の)オリキャラ自体は嫌じゃないんだけどさ…
『アニメの中に自分のオリキャラを入れる』って言うのが、見る気も失せちゃうなぁて…
別に(作者の)オリキャラ自体は嫌じゃないんだけどさ…
『アニメの中に自分のオリキャラを入れる』って言うのが、見る気も失せちゃうなぁて…
スピリ
あー、ね
主(れいれい夜)
あと、オリキャラがチートすぎるのもなぁ…
『これアニメキャラ必要?』ってなる場面があるのが、ちょっと…
『これアニメキャラ必要?』ってなる場面があるのが、ちょっと…
スピリ
え、マジか…そっかぁ
主(れいれい夜)
(作者の)オリキャラは悪くないと思うんだけど…
沢山いると
『もうこれオリキャラだけで良くね?』
『アニメのキャラがモブになってる…』
って、なっちゃうんですよね…
私は夢小説で(作者さんの)オリキャラが出ると
いくら好きでも、すぐ読むのを辞めちゃう…
沢山いると
『もうこれオリキャラだけで良くね?』
『アニメのキャラがモブになってる…』
って、なっちゃうんですよね…
私は夢小説で(作者さんの)オリキャラが出ると
いくら好きでも、すぐ読むのを辞めちゃう…
スピリ
うーん、それは主の気持ちも分からなくはないな…
だって実際…
『オリキャラがいて賑やかで楽しい!』
『作者のオリキャラ良いー!』
という、好きな人もいれば
『なんでわざわざオリキャラ入れんの?』
『アニメのキャラだけで十分…』
っていう、苦手な人もいるし
だって実際…
『オリキャラがいて賑やかで楽しい!』
『作者のオリキャラ良いー!』
という、好きな人もいれば
『なんでわざわざオリキャラ入れんの?』
『アニメのキャラだけで十分…』
っていう、苦手な人もいるし
主(れいれい夜)
人によって感じ方が違うって事だね
薔薇や百合、男女のカップル表現とか
好きな人もいれば、地雷な人もいるし
薔薇や百合、男女のカップル表現とか
好きな人もいれば、地雷な人もいるし
スピリ
うん、大体そんな感じかな
主(れいれい夜)
まぁ、私の結論は
『許せる範囲のオリキャラ』
・モブ(あんまり出てこない&話に関わらない)として出てくる
・名前が決まってない(自分で名前を入れれる)オリキャラ
『苦手なオリキャラ』
・チートすぎるオリキャラ
・何度も出てくる、話に重要なキャラ
・アニメ(ゲーム)キャラと恋愛するキャラ
・オリキャラが沢山いる
と言った感じですかね
『許せる範囲のオリキャラ』
・モブ(あんまり出てこない&話に関わらない)として出てくる
・名前が決まってない(自分で名前を入れれる)オリキャラ
『苦手なオリキャラ』
・チートすぎるオリキャラ
・何度も出てくる、話に重要なキャラ
・アニメ(ゲーム)キャラと恋愛するキャラ
・オリキャラが沢山いる
と言った感じですかね
スピリ
それで?
主(れいれい夜)
わかって欲しいのは
『作者が作ったオリキャラを全否定する訳ではない!』
『オリキャラは楽しめる人は楽しんで欲しい!』
という事です!
『作者が作ったオリキャラを全否定する訳ではない!』
『オリキャラは楽しめる人は楽しんで欲しい!』
という事です!
スピリ
あと、これはあくまで主の意見なので
皆さんは『夢小説に出てくるオリキャラ』について、どう思うのか
コメントに意見や感想を書いてくださると嬉しいです。
あ、アンチコメはダメですよ?
皆さんは『夢小説に出てくるオリキャラ』について、どう思うのか
コメントに意見や感想を書いてくださると嬉しいです。
あ、アンチコメはダメですよ?
主(れいれい夜)
よければ他の皆様の感想や意見をください!!
スピリ
ここまで読んでくださりありがとうございました
主(れいれい夜)
それでは、おつれい!
スピリ
おつれいー!