裁判は評価?
CI03
裁判も評価の1つだと思うの
クミ
評価というか…検査?
フォルテ
有罪か無罪かの2つしか無いですから、イメージ的には検査でしょうか…
CI03
この人は良品、この人は不良品って感じ?(笑
クミ
なんか、社会的に問題のある発言な気がするかな
( ̄ー ̄;
( ̄ー ̄;
CI03
でも、有罪になったときに何年の刑なのかとか
CI03
その罪の重さを量るわけだから、やっぱり評価だと思うの
フォルテ
あぁ、そういえばそうですね
クミ
しかし、あの裁判ってもの時間がかかるよね
クミ
重大犯罪であればあるほと、刑が確定するのに時間がかかるし
CI03
評価に時間がかかるというか、慎重すぎるのかな
CI03
まぁ、1人の人間の将来がかかっているの
フォルテ
それこそ、品質工学を使ってスピードアップを図れないでしょうか?(笑
CI03
そうね、MTシステムあたりが使えそうなの
クミ
なんかやだなぁ
(==;
(==;
クミ
情報を入れると、刑が確定するってのは(汗
CI03
結局は裁判官も、過去の判例を参考に刑を決定しているから
CI03
やっていることは同じだと思うの
CI03
過去の判例をデータベースにして、それとの比較とか…
クミ
あれ?MTシステムのデータベースは安定したモノじゃなかったっけ?
CI03
あら、なかなか鋭いの(笑
CI03
ということは、善良な市民から
CI03
どれだけ距離が離れているかで刑の重さが決まるの
フォルテ
善良な市民の定義とは何でしょうか?
CI03
それは、私みたいな天使の羽ように
CI03
白無垢な心をを持った善良な市民を単位空間に…
フォルテ
CI03先輩が…天使ですか?AI天使?
(^^;
(^^;
クミ
堕天使だな、きっと(ぉ
善良な市民を 単位空間にすれば
どんな種類の悪さでも 評価できる法ができる!?