何をもってエコというか
クミ
エコロジーの方法を教えるコンサルタントっているんだねー
フォルテ
具体的にはどんなことを指導しているのでしょうか?
クミ
電気量の節約の仕方がメインだったかなぁ
CI03
それはエコロジーじゃなく、ただのコストダウン
CI03
如何に電気料金を抑えるかってだけ
クミ
え?でも無駄な電気を使わなければ
クミ
それだけ限りある地球資源を有効に使えるってことで…
CI03
その使わない方法に問題があるの
フォルテ
どんな問題でしょうか?
CI03
電気料金の仕組みをうまく利用しているだけなの
CI03
基本電気料金は、瞬間最大電流量によって決まるの
CI03
つまり、ピークを無くせば、電気料金は安くなるの
フォルテ
え~っと…つまり平均的に使えば
フォルテ
使用電力量は同じでも
フォルテ
電気料金は安くなってしまうんですね…
クミ
全然エコじゃないじゃん
( ̄ー ̄;
( ̄ー ̄;
CI03
むしろ電気料金を下げつつ
CI03
トータルの使用電気量を増やすことも可能
フォルテ
(^^;
CI03
結局、本末転倒なの
CI03
特性値に電力を取るのか、電気料金を取るのかで
CI03
目的が違ってしまうの
クミ
企業としては、お金がかからない方を選択するのは
クミ
ある意味正解では?(笑
CI03
そうなら、コストダウンと言うのが正しいの
CI03
間違ってもエコなんて言っちゃダメ
( ̄ー ̄)
( ̄ー ̄)
フォルテ
確かにそうですね
(^^;
(^^;
地球環境に 優しいというのは
小さいダメージを着実に 地球に与えるという意味!