コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
そう告げたのは
"イトスギ"と言う植物により、 花粉が飛び交う春のときだった
俺がそう言ったら
君は淋しそうに
と告げる
あの人が死んでから…
…もう一年も経つのね
どうしてだろうか、
まだ、あなたがどっかに居るんじゃないかって思ってしまうわ
受け入れたくないのかもしれない…わね
今では、花粉が飛び交うの、 前より大分収まったわよ
そして、桜は今でも
綺麗に咲いてるわよ…
高校の時みたいに
桜は綺麗な満開で
あなたからの
「君は桜みたいに綺麗だね」
って声が聞こえた気がした
後ろを振り返ると
綺麗な桜が遥か遠くまで広がっていた
あなたが亡くなってから一年
満開の桜の下で
あなたの死を改める
【解説】
ソメイヨシノの花言葉は 「純潔」「優れた美人」などです
(純潔とは、心身に汚れがなく清らかなことです)
一方イトスギの花言葉は 「死」「哀悼」などです
(哀悼とは人の死を悲しみ拝むことです)
そして、親しい人が死んでしまった
→死んだから、イトスギは…
→無くなって(枯れて) 花粉が余り飛ばなくなります
その代わり満開にソメイヨシノが咲き、
今まで受け入れてなかった、
夫の死について、改める
というお話でした
読んでくれてありがとうございました