第四革命ゲーム 全学年対抗非選択式じゃんけん
①それぞれの学年ごとに1組から3組までにそれぞれ【グー】【チョキ】【パー】のいずれかが振り分けられている。
②イガラシ達は合図に合わせて教師の扉を開け、そのクラスに対応した手を出すことになる。
③じゃんけんを繰り返し、最終的に負けた学年が皆殺しとなる。
④じゃんけんをやめるタイミングは、イガラシ達のほうで決定することができる。
キョウトウ
キョウトウ
イガラシ
イガラシ
オオタ
イガラシ
キョウトウ
キョウトウ
イガラシ
オオタ
イガラシ
キョウトウ
キョウトウ
オオタ
キョウトウ
キョウトウ
キョウトウ
イガラシ
階段のところでイガラシ達は解散。1年の教室棟にはイガラシが、2年の教室棟にはキョウトウ先生が、そして3年の教室棟にはオオタが向かう。
普段ならば廊下でさえ授業前はうるさいというのに、今日ばかりはひっそりと静まり返っている。
それが逆に気味が悪い。
まるで、みんなで悪戯を企て、それに担任教師が引っかかるのを待っているかのごとく。
革命軍
革命軍
イガラシ
革命軍
イガラシ
革命軍
革命軍
革命軍
イガラシ
革命軍
革命軍
革命軍
革命軍
革命軍
革命軍
革命軍
革命軍
廊下にいても、教室からの動揺、ざわめきが伝わってくる。
これまで、あくまでも【革命軍】側に寄っていた生徒達が、いよいよ標的となったのだ。
イガラシ
イガラシ
革命軍
革命軍
革命軍
イガラシ
イガラシ
イガラシ
革命軍
革命軍
革命軍
イガラシ
イガラシ
イガラシ
イガラシ
革命軍
革命軍
革命軍
革命軍
イガラシ
革命軍
その合図で、イガラシはある教室の扉を思い切り開けたのだった。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!