TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

設定です

前作のキャラから

※前作からの登場キャラは、全て通称を付けます。

白蒼さき 通称:無下限を超越する特級術師

呪術最強であり、赤燐覚醒の力を秘めている。 世界を救った最強であるが、かつての戦いにおいて封印されていた終ノ覚醒術(おわりノかくせいじゅつ)を使用したことにより、呪力の低下が起きているものの、チートレベルで強すぎるためでもあるのでもはや弱体化関係無し。 しかし、龍剣槍(ドラゴブレイランス)や竜槍(ドラゴンランス)、風神剣等の神級呪具の実力はまだまだ健在。 赤燐覚醒時は一時的呪力が元に戻り、目が赤くなるが、喰種だと勘違いされるという…。 料理はピカ一であり、名を恥じぬ天才プロ料理人長であり、新たなる料理などを編み出してる。 喫茶店ファミアを兼ね備える。

有星りけん 通称:現代最強の妖術師

妖術最強であり、悪しき敵は絶対倒す主義である。 世界を救った最強であるものの、相変わらず甘いものは大好きである。 さきの喫茶店ファミアでも頑張って働いている。 四神の試練も受け、更に強さを増した。

綠兎りうさ 通称:冷徹の雷楓妖術師

臆病な性格でもあるが、さきとりけんくんにはものすごく甘えたん。 りけんくんに次ぐ最強の妖術師。 苦い物より甘いものが好き。 過去に虐待を受けていた記憶がまだ残っているが、ロキから受けたトラウマを乗り越えている。

黒猫りねこ 通称:相伝を覚醒させし当主

15代目黒猫家当主であり、呪術師No.2の最強の実力者。 敵を切り裂く自慢の爪はまだまだ衰えておらず、どんな敵でも切り刻む。

白彪リオン 通称:神宮当主鎌使いの妖術師

鎌を使いこなす凶戦士型の妖術師。 白彪神宮の当主でもある。 意外と頭も良く、最近は喫茶店ファミアで理想のコーヒーゼリーを作り始めた。 シェリアスとの戦いにおいて、新技を編み出した。

朱雀 通称:人化変化可能な百花繚乱

スザク蒼天斬を所有する剣舞魔神。 真面目な性格で皆の母親代わりにもなる心優しき剣舞魔神。 剣舞魔神の姿以外にも、幻獣やカッコいい弓矢使いの人姿になることが可能、更に波紋を使える。

白虎 通称:奇策の疾風迅雷

ビャッコ大霊槍を所有する剣舞魔神。 自称天才であるが、皆からはポンコツと言われがち。 しかし内心は意外と真面目。 かつての戦いで大霊槍を使った必殺を編み出した。

次!🍓👑と宮殿組!

🍓👑 (すとぷり)

莉犬 (登場人物時:赤)

オッドアイでもある赤色の歌い手。 さきとは知人であり、喫茶店ファミアでアルバイトとして働くことに。

ころん (登場人物時:青)

ハイテンションな青色の歌い手。 白虎とは対照的に成績優秀。 さきからの誘いで、喫茶店ファミアでアルバイトとして、莉犬くんと共に働くことに。

すんません今作🍓👑全員出す予定だったんですが諸事情によりころりーぬのお二人にさせていただきます…

ここからは、宮殿メンバー達です

インドラ 通称:超越の師雷龍

さき、りけん、りうさ、リオンの師であり、先生。 雷の竜でもあり、雷撃の使い手。

ホルス 通称:超越されし炎の不死鳥

さきとりうさとエジプトで再会した、エジプト神でインドラの元で超越神を果たした。 超越神を果たしたおかげで声帯が発現した。

オーディン=ドラゴン 通称:風槍戦者の古代龍

エジプトでDIOに肉の芽を植え付けられていた古代の槍使いの竜。 インドラやラー=ドラゴンとは同期で、互いに更なる強さを目指している。

ラー=ドラゴン 通称:雷爆撃剣の古代龍

強き者を求めてインドラの元で幹部として君臨する古代の大剣使いの竜。 極醒ラードラの力をさきに託している。

ホワイト (ホワイトナイト) 通称:礼儀正しき聖騎士兼側近

インドラを支える実力を持つ聖戦士。 側近兼幹部であり、礼儀正しいのも騎士としての運命でもある。 心を読めることもあり、ヴァーチェと共にインドラを支える。 聖騎士学校出身の一流聖騎士で、男に見えて実は女性の騎士。

ヴァーチェ (光の魔剣士) 通称:天空の騎士を夢見る側近

ホワイトナイトと同じく、インドラを支える実力を持つ魔剣士。 側近兼幹部であり、破天荒な性格は否めないが、やる時はやる男前の剣士。 スカイゴッドナイトの力を目指すべく、インドラの元で修行を続ける。

??? (話の途中で正体判明) 通称:???

ヒント 暗殺術を正義へと力に変える双竜使い。 陰ながらインドラの参謀を務めている。

東京喰種

金木研 (カネキケン)

人間と喰種のハーフであり、あんていくという喫茶店で働いている隻眼の喰種。 過去に一度董香ちゃんの元を去り、アオギリに加入していたが、なんやかんやあり、佐々木琲世(ササキハイセ)となり、幾度の戦いの後に記憶を取り戻し、董香ちゃんの所に帰ってきた。 CCGの亜門にはたまに飯に誘われることがあるが、コーヒーしか飲めないということは話してある。 最近人間の時に食べていたサンドイッチがまた食べれるようになり、消化が可能になった。 董香と雛実と3人で同棲中で、霧嶋董香とは甘々ラブラブ恋人関係。

霧嶋董香 (きりしまトーカ)

コーヒーが大好きな羽赫の使い手である喰種。 弟の絢都にはかなり呆れがあるとか… 人間が食べてた食べ物は吐き気がする程大嫌いであるが、さきと金木が頑張って作った手料理は無理しない程度で食べている。 金木が自分の元から去ったことは根には持っていないが、多少はまだ許せていない。 出会った時は仲がものすごく悪かったが、今はお互いに打ち解け、言葉が柔らかくなった。 金木と雛実と3人で同棲中で、金木研とは甘々ラブラブ恋人関係。

笛口雛実 (ふえぐちヒナミ)

両親がCCG捜査官に始末され、今は金木と董香の弟、妹的な感覚でもあるが、一応喰種である。 金木と董香と家族のように3人暮らしをしている。

霧嶋絢都 (きりしまアヤト)

羽赫の使い手の喰種であり、董香の姉であるが、仲が悪いのもせいか、アオギリの樹に所属している。(なのに金木や董香を始末しようとはしない) 金木とはライバル的な目で見ている…が、全戦全敗している。

月山習 (つきやまシュウ)

喰種で唯一のグルメ家でもあり美食家。(変態という異論は認めない。) 金木と董香の家に良く行くのは喰種でも食べれる人間界の食事の料理のレシピなどを渡すためでもある。 腕剣のような赫子で攻撃が出来る。

西尾錦 (にしおニシキ)

喰種で大学生として扮装をしているが、逆に学生生活を楽しんでいる。 あんていくで働いている。 西野貴未とは喰種ということをバレてても交際を続けている。

芳村 (よしむら)

喰種でもあるあんていくの店長。 金木と董香、錦、雛実の面倒も見ている。

神代利世 (かみしろリゼ)

大食いという名前の喰種。 金木を喰らおうとしたが、巻き込み事故により、臓器を金木に移植された。

CCG

喰種の駆逐を目的とする捜査官。 その一部は呪術師や妖術師、剣舞魔神を狙うものや、極妖怪、カチカチ妖怪の軍勢がいるだとか…。

クインクス部隊

瓜江、才子、六月、金木のメンバーで構成されている特殊部隊。 現在はあんていくと共闘条約を結んでいるため、アオギリからの襲撃を防いでいる。 六月は1度董香を殺そうとしたが、今は反省しており、董香と仲が良くなった。

ひとまずの設定はこんな感じ!!

続報をお楽しみに!!

喰種と新たな日常

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

502

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚