寝る時にさ
たまに考えるんだ
人は死んだらどうなるんだろう
ってさ
まあ、そんなこと思ってるなんて
誰にも言ってないけどね
厨二病みたいだ、とか
そんなこと分かってるけれど
怖いんさ
「家族が」居なくなるのって
今日のお母さんは
どこか悲しそう
に見えただけ
別にお母さんが泣いてたとか
そういうのは無くて
ただ、顔が曇っていた
ように見えた
「どこか悪いのかな」
「何か嫌な事があったのかな」
とか考えちゃって
その日の夜は、眠れない
「おやすみ」と言って
寝室に行くお母さんの背中は
何故か少しだけ
頼りなかった
掃除をしていたら
偶然、お父さんの 「健康診断表」を見つけた
「お父さんは、ちゃんと健康なのかな」
その好奇心で
分厚い封筒を
覗いて見た
別に大きな病気とかには かかっていなかった
それでも私が安心しなかったのは
たばこ、のせい
30年前からずっと
一日の平均数は10本
たばこを吸いすぎると
肺炎になりやすいって聞いた事がある
今すぐ止めて欲しい
って思ったけれど
「たばこを止めてって言ったらお父さんはどう思うのかな」
「仕事とか土日も家事を手伝っているお父さんの癒しを奪っていいのかな」
とか考えちゃって
その日の夜は眠れない
隣でいびきをかいて寝ているお父さんの手は
赤切れが、多かった
お父さんとお母さんには
不謹慎だけれど
安らかに死んで欲しい
勿論、長生きして欲しいし
というか、死ななくてもいいなら
生きて欲しい
病死とか他殺とか嫌だな
永眠が良い
お父さんとお母さんが死んじゃったら
私はどうなるんだろう
涙を枯らして、後を追うのかな
死んだら人はどうなるんだろう
苦しむのかな
何も感じないのかな
とか考えちゃって
その日の夜は眠れない
いつか
お父さんとお母さんを
幸せに出来ますように
コメント
42件
親の健康を考えるのはたまにあるけどこの主人公のように毎日?はないですね…。 それと、死んだらどうなる?って昨日 考えてました笑 「死んだら怖いな」とか考えてましたけど姉が「もし天国あったらめっちゃ人間に伝えたい!」って言ってました笑 どうでも良…!!
私もおんなじようなこと考えちゃいます。泣きすぎてその次の日チョー二重になってることありますw
家族の大切さを知るよね