TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

東独の毒素

一覧ページ

「東独の毒素」のメインビジュアル

東独の毒素

5 - 東独の毒素5「ロシア帝国」

♥

300

2020年03月18日

シェアするシェアする
報告する

1989年11月8日

キリル

おい、元気か

ニコラス

元気だよー

キリル

昨日のあれはなんだ

ニコラス

ただの手紙

キリル

全く読めなかったが

ニコラス

フランス語だからね、あたり前だよ

キリル

私はドイツ語も大して読めんがな

ニコラス

僕もロシア語はだいぶ忘れたよ

ニコラス

今日は何の話が聞きたい?

キリル

私の故郷の歴史を聞かせてほしい

ニコラス

いきなりだね…どうして?

キリル

私、よく考えたら今の祖国の事も昔のことも何一つ知らない

キリル

何も知らないままでここまできた

キリル

しかし自分の国も知らずにこの国で国境警備なんてする権利があるのか

キリル

それは絶対に無いと思った

ニコラス

だからこそ、教えてほしい?

キリル

そういうことだ

ニコラス

僕も全て知ってるわけじゃないけど、知ってる範囲でよかったら

キリル

感謝する

ニコラス

元々、君たちソ連人の祖となっているのは北東ルーシと呼ばれる民族だ

キリル

北東ルーシ?初めて知ったな

ニコラス

今のフィンランド人に多い民族のノルマン人と同一とも考えられてるよ

キリル

ほお

ニコラス

今は知らないけど昔はソ連…ロシアだとモスクワって都市が一番発展してたけど

ニコラス

モスクワが出てくるのは結構後の時代なんだよね

ニコラス

最初、ロシアで栄えたのはキエフなんだ

キリル

今の赤ロシアだな

ニコラス

そうだよ

ニコラス

最初のロシアはビザンツ帝国との交易都市として栄えていたんだ

ニコラス

ビザンツ帝国のキリスト教とギリシャ文化を受容して栄えていたんだけど

ニコラス

13世紀に、キプチャク・ハン国の支配下に入ったんだ

キリル

支配…されてたのか

ニコラス

どの国も一回くらいは支配されているよ

ニコラス

けれどキプチャク・ハン国の王に貢物を送って力をつけたイヴァン3世は

ニコラス

15世紀にキプチャク・ハン国から独立したのさ

キリル

やったーー!

ニコラス

あんま大きい声出さないで

ニコラス

シュタージに見つかるよ

キリル

私は見つかっても何の問題もないさ

ニコラス

僕は大問題だけどね

ニコラス

それで1613年、ロマノフ朝が成立した

キリル

おお!

ニコラス

結構有名なロシア帝国の成立だ

ニコラス

そしてピョートル1世の時代にロシア帝国は一気に西洋化したんだ

ニコラス

首都としてサンクトペテルブルクという都市が作られ

ニコラス

1721年にはスウェーデンとの戦争大北方戦争に勝利したんだ

ニコラス

これでロシア帝国は西欧からも認められたんだ

キリル

流石我が祖国だ

ニコラス

1762年には皇帝のエカチェリーナ2世の治世で

ニコラス

赤ロシアとクリミア・ハン国を併合

ニコラス

ラクスマンの活躍により鎖国していた日本とも交流を成功させたんだ

キリル

それなのにアメリカの奴らに日本を取られたんだな

キリル

そのせいで日本の奴らが西側に騙されたんだ

ニコラス

19世紀に、アレクサンドル1世の治世になると

ニコラス

ナポレオン戦争に参加して、フランス王国を撃破して

ニコラス

戦後は神聖ローマ帝国の一員として発展していったんだ

キリル

ほお…

ニコラス

そして1831年にロシアは南下政策を始めたんだ

ニコラス

それ反対するイギリスと対立して

ニコラス

1853年にクリミア戦争が勃発したんだ

キリル

それでそれで?

ニコラス

イギリスの連合軍相手に敗北

ニコラス

ロシア帝国は工業において劣ってたんだ

キリル

嘘…だろ?

ニコラス

いつも戦争に勝てるわけじゃないからさ

ニコラス

その後、アレクサンドル2世の時代に工業化を推し進めたんだけど

ニコラス

この時にはかなり無政府主義者の活動が盛んになっていたんだよね

キリル

社会主義思想の始まりという事か

ニコラス

言われてみると…そうかもね

ニコラス

19世紀末にはフランスと露仏同盟を組んでフランスの協力を受けてシベリア鉄道が出来たんだ

キリル

あの鉄道そうだったのか…

ニコラス

1904年には日露戦争が起きて、1905年には血の日曜日事件が起きた

キリル

日露戦争は負けたんだろう

ニコラス

実際は引き分けさ

ニコラス

1907年には三国協商としてドイツ、オーストリアなどと対立

ニコラス

都市では社会主義運動が激化していたんだ

キリル

じゃああと数年で!

ニコラス

君の祖国の完成さ

ニコラス

1914年に第一次世界大戦でドイツ、オーストリアの中央同盟国と戦争してかなり追い詰められて

ニコラス

1917年にロシア革命が戦争の混乱のまま起きた

ニコラス

ロシア革命によってロマノフ朝は倒れてロシアには仮の政府が出来た

ニコラス

そして社会主義国成立を防ごうとする他国がロシアに侵入してきて、そこから国中を巻き込むロシア内戦になったんだ

キリル

すごく…壮大になってきたな

ニコラス

わざわざあの寒いシベリアまで出兵して…どれほど大変だったか

ニコラス

それで1917年の十月革命でウラジーミル・レーニンが勝利

キリル

レーニン!

ニコラス

流石に知ってるんだね

ニコラス

それで、君も大好きなソ連が成立したわけだ

キリル

流石、物知りだなお前は

ニコラス

まぁ、こんな感じだね

ニコラス

満足したかい?

キリル

ああ、とても

ニコラス

そういえば、明日はきっと世界が変わるよ

キリル

…どういう事だ

ニコラス

ただ、そう感じただけだ

キリル

…?じゃあ、またな

ニコラス

うん、さようなら

この作品はいかがでしたか?

300

コメント

17

ユーザー

世界史好きだったから、めっちゃ読んでて楽しかったw

ユーザー

見てて楽しかった😊なるほどなぁ、こういうのめっちゃ好き✨

ユーザー

歴史めっちゃわかりやすい! 心に沁みたぜ(´;ω;`)

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚