碧
前に朱がさ
朱
うん?
碧
私も、私の公開しているストーリーの作者だよ、って教えてくれたでしょ?
碧
あれから、ちょっと色々考えてさ
朱
うん
碧
私、画像の無断転載してて、多分そのせいでガイドライン違反でストーリー非公開になったじゃん
朱
ちゃんと全部のストーリーをチェックしてTELLERアプリの画像に入れ替えたのは、ほんとエライ
碧
エヘヘ
碧
いや嬉しいけど、そうじゃなくて
碧
あの時さ
碧
がんばって書いたストーリーを知らない人に勝手に消された!ヒドい!
碧
って、思ってたの
朱
うん
碧
でも、無断転載しちゃった絵にも、それを描いた作者の人がいるんだよね
朱
そうだね
碧
その人もさ
碧
がんばって書いた絵を知らない人に勝手に使われた!ヒドい!
碧
って、思ったかも……
朱
そうだね……
朱
忘れがちだけどさ、ネットで検索すれば絵って何百枚も出てくるけど
朱
その一枚一枚にはそれぞれ、描いた人がいるんだよね
碧
その人が何時間もかけて、がんばって描いた絵を、勝手に無断転載すること、すごく失礼だったなって思う
碧
私もがんばってストーリー書いてるから、知らない人に勝手に使われていたら嫌だもん
朱
漫画だって、漫画家の先生が1コマ1コマ絵を描いたものが、印刷されているんだし
朱
アニメも、制作会社の大人の人たち、アニメーターさんたちが1枚1枚描いた絵が、つながってアニメになるんだよね
碧
漫画は友達から借りたり、アニメはTVやアプリでタダで見られるけど
碧
それも大人たちががんばって作った作品だってことは変わらないんだ
朱
著作権とか法律とかの問題だけじゃなくて、そういう気持ちも大事にしたいね
碧
うん
碧
私が好きなもの、漫画とかアニメとかゲームとか動画とかを作ってくれる人たちが
碧
困ったり悲しんだりするようなストーリーは、書かないようにしたいな
朱
そうだね、TELLERで公開したストーリーはネットが使える人なら誰でも読めちゃうし
碧
え?
朱
え?
碧
アプリ使ってない人も?
朱
そうだよ?
朱
TELLERにはカギやパスワードがかけられるような機能もないし
碧
じゃあサイアクの場合、私のTELLERでの名前がバレたら、うちのママとか
朱
見れるよ
碧
学校の先生とか
朱
見れるよ
碧
漫画家の先生本人とかも……!?
朱
見れちゃいます
碧
ギャ〜〜〜!!!