テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

〜魔王城 二階商業フロア〜

ヒデオ

今帰ったよ

コボルン

あっ!お帰りなさい

コボルン

成果の方はどうです?

ヒデオ

私はまだ調合師としてのスキルは会得できないが

ヒデオ

エルンさんの作る回復薬がすごい性能でね

ヒデオ

それだけでも売上は出るってさ

コボルン

そんなにすごいんですか?

ヒデオ

ハイポーションと同じ効力なんだよ

コボルン

それはとんでもないですね!

ヒデオ

で、マルルさんに聞いたところ

ヒデオ

この回復薬を作るのに、そんな大きなコストはかからないみたいなんだ

ヒデオ

言うなればただの石ころを凄腕の職人の手によって加工された美品と同じかな

コボルン

コスパ的に最適ですね

コボルン

原価が安くそこに人件費などを足しても回復薬の効力含めまだ釣りあげても黒字です

ヒデオ

参考までにハイポーションの相場は?

コボルン

通常のポーションで150Gくらいなので

コボルン

ハイポーションだと二倍くらいの300〜400の間でしょうかね

ヒデオ

なるほど…

ヒデオ

で、エルンさん作成の回復薬の値段は?

コボルン

効力を無視した場合手軽に買えるということで120Gが妥当かなってところです

コボルン

ハイポーション級の効力を加味すると

コボルン

260Gでも問題ないですね

ヒデオ

ハイポーションよりも安いのか?

コボルン

同じ効力で安く済むならそちらを買いたくなるのが基本的な考え方です

コボルン

より売上を出すとなるとエルンさんの回復薬の隣にハイポーションを置くのが効果的です

ヒデオ

その魂胆は?

コボルン

先程お話した通り同じ効力で安く済むならそれに超したことはないですね?

コボルン

その時にハイポーションも隣に置くことで、こっちの方がお手軽だなって思わせるんです

コボルン

それを利用して売上に繋げるわけですね

ヒデオ

なるほどな…

ヒデオ

とはいえ、数量も限られてる

ヒデオ

なんせそれを作れるのは現時点でエルンさんしかいないからね

コボルン

なのでしばらくはポーションとハイポーションを売りましょう

コボルン

その後数量に余裕が生まれてに来た頃に追加してあげればいいと思います

ヒデオ

名案だねそれは

コボルン

では、僕の方で商品の品入れなどはやっておきます

コボルン

ヒデオさんは少し働きすぎなので休んでくださいね

ヒデオ

それじゃあそうさせてもらおうかな

コボルン

お部屋の方も用意してるのでそちらに案内します

〜ヒデオの部屋〜

ヒデオ

ここが私の部屋か

コボルン

内装の程は少し手を加えて人間の方でも暮らしやすいようにしました

コボルン

廊下の装飾品のように髑髏が象られていたり

コボルン

紫色の妖しく揺らめく蝋燭なんかも少し抵抗があると思いましたので

コボルン

その辺を撤去し、光魔法による光源を確保

コボルン

また壁などは白を基調としたものにすることで落ち着きある部屋にと変わったと思います

ヒデオ

だいぶ色々やってくれてたんだね

コボルン

一応僕もコボルト一族の一人です

コボルン

この辺のサポートを出来て当たり前くらいじゃないと

ヒデオ

まぁ、あんまり無理しないようにな

ヒデオ

コボルンも適度に休憩するといいよ

コボルン

はい

コボルン

では、僕は先程お話した通り発注だけして一度休憩しようと思います

ヒデオ

うん

ヒデオ

お疲れ様

コボルン

では、失礼します

ヒデオ

ヒデオ

ふぅ…

ヒデオ

だいぶ忙しい一日だな

ヒデオ

休憩とは言ったもののやはり何もしないのは落ち着かないな

ヒデオ

なにか本でもあればいいんだが…

ヒデオ

ヒデオ

ま、都合よくこの部屋にはないかな

ヒデオ

なら、仕事の休憩がてら二階層をもう少し歩いてみようかな

ヒデオ

当時とは作りもだいぶ違うみたいだからね

ヒデオ

二階層に何があるのかはまだいまいち把握できてないけど

ヒデオ

現状知ってるのは私のフロアである商業フロア

ヒデオ

そしてゴルドさんが教えてくれた鍛錬場

ヒデオ

あとはところどころに客室みたいなのが出来てるらしい

ヒデオ

こんなところかな?

ヒデオ

魔王城と言うだけあってかなり広いからね

ヒデオ

今のうちに慣れておかないと迷子になり得る

ヒデオ

よく使う場なのだから知るのも大事よな

ザリル

ザリル

おや?

ザリル

ヒデオさんどうもこんにちは

ヒデオ

おー!ザリルか

ヒデオ

お仕事の方はどうしたんだ?

ザリル

今は休憩時間なんですよ

ザリル

なので少し羽を伸ばそうかと思いまして

ザリル

外の空気を吸おうかと考えていたところです

ヒデオ

結構忙しいのか四天王っていうのも

ザリル

まぁ、上に立つということはそれ相応の仕事も着いてきますよ

ザリル

武力のみではやはり成長は出来ないです

ザリル

生活を送るために様々な技術が必要なんです

ザリル

人の世界もそんな感じですもんね?

ヒデオ

ま、魔王軍と比べると生活レベルも少し低いし

ヒデオ

何より個々の自我が強くてね

ヒデオ

私が言うのもなんだが

ヒデオ

人の方がよっぽどモンスターだと思ってるよ

ザリル

仮にも元勇者様がそんなことを言うのは如何なものかと

ヒデオ

もう勇者じゃなくてただのオジサンだから

ヒデオ

問題ないかなってね

ザリル

ただのオジサンでしたらこんなところには居ませんよ

ヒデオ

それもそうか

ザリル

ザリル

ところでもしお暇でしたらこの後瘴気の森に行くのですが

ザリル

ヒデオさんもどうですか?

ヒデオ

そこに何をしに行くんだ?

ザリル

環境調査ですよ

ザリル

休憩時間と言えど私働いてないと妙に落ち着かなくて

ヒデオ

私と同じ性分だな

ヒデオ

では、社会科見学ということで同行してもいいかな?

ザリル

はい

ザリル

ではご案内しますので着いてきてください

ザリル

あ、あと念の為護身武器を渡しておきますね

ヒデオ

いや、私にはこの短刀で十分だよ

ザリル

そうですか?

ザリル

てっきりちゃんとした剣の方が安心かと思いましたが

ヒデオ

護身程度ならナイフ一本でなんとかなる

ヒデオ

んじゃ早速案内してくれよ

ザリル

分かりました

魔王城で道具屋始めました

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

200

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚