とある学校では 命なき物に命が吹き込まれ 人知らず争いを繰り広げていた
それは「主要5教科」と呼ばれる 概念たちも例外ではなく…
国語
理科
今ここでは チーム「文系」のリーダー 国語と
チーム「理系」のリーダー、 数学の相棒である理科が 熾烈な戦いを繰り広げていた
国語
理科
理科
国語
理科
お互い睨み合った 刹那、国語が 先手をとった
国語
理科
理科
「狸ノ糸車」 対象を糸で拘束する技 糸の強度は使用者の状態によって まちまち。
国語
国語
理科
社会
「安政の大獄」 多方面から斬撃を与え 攻撃する技。 単体にも集団にも使える 優秀なもの。
理科
国語
社会
国語
一方その頃
理科
理科
理科
「細胞分裂」 自身のダミーを作り出す技。 戦わせたり身代わりにしたり 汎用性が高いが、反動も大きい。
理科
理科
「文系」vs「理系」 その勝負の行く末は…!?
キャラクター紹介
「国語」 チーム「文系」のリーダー。 単純でバカなところも あるが文才はある。 芥川龍之介と太宰治、 谷川俊太郎を師匠と呼んで 慕っている。
「???」 ???
「社会」 古風な喋り方が特徴で 侍の装いをしている。 国語と特に仲がよく 文豪の話をよくする。
「理科」 のんびりマイペースで 面倒ごとには巻き込まれたくない タイプ。しかし数学に いつも振り回されており内心 うんざりしている。
「???」 ???
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!