戦いにおいて確実なのは、 将帥自身の意志と 実行力だけである。
––– カール・フォン ・クラウゼヴィッツ
ショッピングモール内
夜彦
神の力には恐らく“発動条件”がある
久遠
発動...条件...?
久遠
っていうか、こんなところにいていいの⁉︎
久遠
また襲われるかもしれないのに‼︎
夜彦
でも迂闊に外へ出たらまた地面が陥没するかもしれないよ?
久遠
それは...
久遠
....
夜彦
ねぇ、虎走さん。あの人は何者なの?
久遠
...知らない
夜彦
え?
久遠
知らない‼︎あんな人、私は知らない‼︎
夜彦
知らないって...神様の見習いじゃないの?
久遠
見習いにあんな人いなかった‼︎
夜彦
じゃあ、ただ単に鍵を取り返しに来た刺客なのかな...
夜彦
だとすると、何で神様の見習いなんて嘘を吐いたんだ?
夜彦
何か隠したいことでもあるのかな...
久遠
そ、それより‼︎発動条件って何のこと⁉︎
夜彦
え?あー、それは僕の考えだけど...
久遠
聞かせてみて‼︎
夜彦
ほら、よくゲームで攻撃とかする時に条件みたいなのあるでしょ?
夜彦
それと同じなんじゃないかなって考えてみたんだ
夜彦
取り敢えず、疑問に思ったことを挙げていくと...
夜彦
まず、僕達は逃げ回って最終的に駐車場に来たのに、まるでそれを想定していたかのように待ち構えていたこと
夜彦
次に単体で車を動かすことは可能だったのに、一斉に動かそうとするとダメだったこと
夜彦
最後に僕達をわざわざ出口へ誘導しないとあの陥没技ができなかったこと
夜彦
これらを引っくるめて考えると発動条件があるんじゃないかって思ったんだ
久遠
なるほど...
久遠
でも車に関しては簡単じゃない?
久遠
動かせるのは単体のみ、複数は動かせない...とか?
夜彦
確かにそうかもしれないけど、それだと駐車場に誘導されたのは納得がいかないな
久遠
それはアレじゃない?マインドコントロールの一種とかじゃないの?
夜彦
そうなのかな...
久遠
あの出口の穴は?
夜彦
外へ出たら押し潰される...っていうのは単純すぎるか
久遠
だったらこの建物から出られないじゃん‼︎
夜彦
でも、多分そんな簡単な条件じゃないと思う...
久遠
んー...じゃあ、ここからどう出るか...
夜彦
あの‼︎その前にこっちも反撃とかしてみない?
久遠
反撃って...まさか神の力を使うの?
久遠
3つしか叶えられない貴重な物だよ?
夜彦
それってさ、一回叶えたことを継続して叶え続けるっていうのはできる?
久遠
どゆこと?
夜彦
例えば神の力で手からビームが出せるようになったとするでしょ?
夜彦
それで他の場面でもそれが使えるの?って話
久遠
あー、一回やった技を時間が経って再度使えるかってこと?それは無理だよ
久遠
神の力は一回きり
久遠
もし、同じ攻撃をしたいなら「〇〇するまで攻撃し続ける」とか「○日後にその能力は消える」っていう条件付けしなきゃダメだよ
夜彦
あー、やっぱりチートみたいなことは無理なんだね...分かった
久遠
何が分かったの?反撃なんてせずに見つからないように逃げればいいじゃん‼︎
夜彦
でも例え上手く逃げられたとしても、また狙われる可能性がある
夜彦
だからその前に敵を倒しときたいんだよ
久遠
うーん...あまり気乗りはしないけど君がそう言うなら私は止めないよ
久遠
で?どんな力で反撃するの?
夜彦
フッフッフッ...チートがあったらいいなと日々思っているゲーム脳を舐めないでよ?
久遠
何か、凄いダサく聞こえるんだけど...
ショッピングモール 別の階
桃音
あー、あと一歩だったのになぁ...
桃音
(女の子の方はアレだけど、あの男の子...私と同じで色々考えるのが好きっぽいから先に潰しとかないと...)
桃音
ってあれ?
桃音
あそこにいるじゃん、ラッキー‼︎
桃音
...アレ?何であそこに“あの人”が...?
桃音
(いやいや‼︎早くしないとまた逃げられる‼︎)