TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで

フォス

おい!

フォス

あいつめっちゃ強いって!

ミツルギ

知ってます

ミツルギ

フォスさんがボコボコにされてるの見てたんで

リド

無様でしたね

フォス

うぉい!?

フォス

助けようという精神は無いのか!?

ミツルギ

一人でやるって言ってたんで

ミツルギ

それを邪魔するのも野暮かなって

フォス

何だこの野郎

フォス

んな事言うならお前ら誰か行けや

ヤ・リー

俺はパスかな

フォス

お?逃げんのー?

ヤ・リー

全然逃げますねー

ヤ・リー

つーか相性が良くないんすよ

ヤ・リー

俺の持つ槍ではあのかったい甲羅を貫くことはできないんで

ヤ・リー

今俺の持ってるのが槍ではなくて

ヤ・リー

薙刀みたいなのだったらいけるんですけど

フォス

薙刀なんてものはない

リド

私はそもそも戦闘員では無いですし

ミツルギ

そうなると残ってる僕が行く羽目になりますけど

ミツルギ

僕の持つ剣なんてフォスさんの劣化品よ?

ミツルギ

フォスさんでダメなら行けないでしょ

フォス

んじゃ分かった

フォス

協力して倒してくれや

フォス

なにかあいつを倒す案をくれ

ミツルギ

そう言われましても…

リド

近づけばあの角で一突きでジ・エンドですし

ヤ・リー

かと言って遠くから攻撃したところで

ヤ・リー

微々たる攻撃にしかならない

ミツルギ

弱点らしい弱点を話すならばやっぱり腹じゃないですか?

ミツルギ

四足歩行で地面に腹が向いてるからそこは

ミツルギ

他と違って柔らかい説ないですか?

フォス

そうだとして腹を見せるためにどうすればいい?

ミツルギ

うーん……

ミツルギ

気合い?

フォス

結局精神論かよ

ヤ・リー

まぁ、真面目な事言えば

ヤ・リー

関節部を狙うのが1番だな

リド

その心は?

ヤ・リー

関節部は曲げたりするわけだろ?

ヤ・リー

そこまでも硬化していたら全く曲げられないだろ

ヤ・リー

そうなったら動くこともままならないだろ?

ヤ・リー

けど、あんだけ機敏に動けるんだ

ヤ・リー

それだけ関節は自由が効くんだろ?

ヤ・リー

てことはそこは柔らかいはずだ

フォス

なるほど

フォス

関節部を集中して狙うのがセオリーか

ミツルギ

結構難しいですよねそれ

ヤ・リー

そりゃな

ヤ・リー

けど、それしか勝つ方法はない

フォス

なら、やるか

フォス

誰かヘイトを受けてくれるか?

ヤ・リー

それなら俺がやろう

ヤ・リー

槍を巧みに扱って避けてやる

ミツルギ

それじゃあ僕とフォスさんで関節部を

フォス

頼むぞ

ヤ・リー

ミツルギさんみたいな野暮はしないんで

ミツルギ

突進とか直撃してくたばれコノヤロウ

フォス

んじゃ…始めるぞ

ヤ・リー

まずは俺がヘイトを買ってやる

カブケラトプスに臆することなく正面から向かい突進を誘発する

ヤ・リー

攻撃方法がそんな単調なら余裕で避けてやる

槍を地面に突き刺し、棒高跳びのようにカブケラトプスの上を跳び越す

ヤ・リー

おっと、槍は回収させてもらうぞ

槍に巻き付けた布を引っ張り、地面に突き刺さった槍を手元に引き戻す

ヤ・リー

ダメもとでお前の背中にこの槍を……

フォス

フォス

それはまずい!

空中で槍を構え投げようとした時背中の羽が大きく広がり風圧でそのまま遠くに飛ばされてしまった

ヤ・リー

うぉぉ!?

ミツルギ

カバーに向かいます!

フォス

俺も行こう!

フォス

【水刃】

真っ先に水の剣を構え幾つもの水の刃を作り出しカブケラトプスに向け放つ

その後を追う形でミツルギも剣を突き刺す形で構えて走り出す

ヤ・リー

くそっ!

ヤ・リー

流石に慢心してしまったか…

ヤ・リー

ヤ・リー

!!

ヤ・リー

あいつ空を飛べるのか!?

低空ではあるがカブケラトプスは体を旋回させ飛ばしたヤ・リーを狙う

ヤ・リー

自由の効かない空中では俺は……

ヤ・リー

せめて脳天に一撃を……!

猛々しい角がヤ・リーに接触するその時カブケラトプスの体勢が崩れる

ヤ・リー

今のは…

フォス

水刃の命中を確認した

ミツルギ

空を飛べるのは予想外だが

ミツルギ

飛んでくれた方が関節部が狙いやすい!

援護に来たミツルギ達が間に合いなんとかヤ・リーの窮地を救った

ミツルギ

片足でも関節を飛ばしてしまえば…

フォス

立ってはいられない!

ミツルギ

うぉぉぉぉぉ!!

僅かな隙間を寸分の狂いもなくミツルギの持つ鋼の剣が切り裂く

ミツルギ

まずは片足を貰っていく!

片足を失ったカブケラトプスは大きく咆哮を上げ、地面に落ちる

フォス

そんだけの巨体なんだ

フォス

ずっとは飛んでられねぇみたいだな

ミツルギ

とは言っても飛んでもらわないと関節部を狙うのが難しいな

ヤ・リー

ヤ・リー

す、すまねぇ

ヤ・リー

ちょっとばかし慢心してしまった

フォス

生きてるだけ偉いぞ

ミツルギ

全くマジでぶち殺されそうになるとはな

ヤ・リー

くっ…

フォス

さて、本番はここからだ

ミツルギ

最低でもあと一本は足をイカレさせないと

ヤ・リー

いや、その必要は無い

フォス

どういうことだ?

ヤ・リー

やつが空を飛べるなら話は別だ

ヤ・リー

空を飛ぶ時やつは背中の羽を広げる

ヤ・リー

その下にあるのは柔らかい肉質だ

ヤ・リー

そこを攻撃出来れば楽に倒せる

ミツルギ

無駄に吹き飛ばされた訳じゃないのか

ヤ・リー

情報程度は集めねぇと口だけの奴になるからな

ミツルギ

現になりかけてたけどね

ヤ・リー

うるせぇ

フォス

ならヘイトは俺が…

ヤ・リー

いや、ここはミツルギさんに任せましょう

ミツルギ

僕がヘイト買うの!?

ヤ・リー

リーチのある俺と水刃を飛ばせるフォスさんは攻撃に転じた方がいい

ミツルギ

ま、まぁ確かに遠距離攻撃は僕持ってないからな

ヤ・リー

次はヘマしない

ミツルギ

ミツルギ

そうか…

ミツルギ

んじゃ任せるわ

片足を失ったことでよりいっそう殺意に駆られるカブケラトプス

再度こちらを補足し、羽を広げ同じように突進を繰り出す

ヤ・リー

狙いは…

ミツルギ

僕みたいだね

フォス

ちょうどいいな

ヤ・リーとフォスはサイドに別れて突進してくるカブケラトプスの背後をとる

ミツルギ

僕もただヘイトを買うのは気に食わなくてね

ミツルギ

ひとつお前さんに食わせてやるよ

ミツルギ

完全敗北っていうメインディッシュをな

ミツルギ

リド!短刀を寄越せ!!

リド

こんなの本当に使えるんですか…

ミツルギ

いいから寄越せ!

リド

分かりましたよ

リドから短刀を受け取り構える

腰に当てた剣をその場に突き刺し身軽になったのを確認すると

ミツルギは突進してくるカブケラトプスに向かって走り出した

ミツルギ

ちょっとは僕も活躍しないとね

カブケラトプスの猛々しい角がミツルギに当たる瞬間

彼はカブケラトプスの下に滑り込み腹からしっぽにかけて短刀を突き刺し引き裂いていく

それと同時にフォスの水刃が顕になった柔らかい肉質を切り裂き

ヤ・リーの槍がカブケラトプスを貫く

オーバーダメージを負ったカブケラトプスはミツルギ達から数メートル先で倒れる

ミツルギ

よし勝てた

フォス

思い切りのいい攻撃をするな急に…

ミツルギ

結果的に勝てたからよしでしょ?

ヤ・リー

死ぬ気ですかミツルギさんは…

ミツルギ

そんな事よりコイツから天使の涙なるものを手に入れましょうよ

フォス

そう簡単に得られるものでは…

リド

リド

あっ!ありましたよー

フォス

あっさり見つかるんかい

ヤ・リー

しかもリドさんが見つけるんだ
loading

この作品はいかがでしたか?

18

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚