この作品はいかがでしたか?
84
この作品はいかがでしたか?
84
初めに
今回は阪神淡路大震災の話をします
見ていて気分が悪くなられる方はこのストーリーを閉じてください
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
水、非常食(おやつ)、携帯ラジオ、小銭(十円玉必須)、救急セット(簡単なもの)、懐中電灯、ホイッスル、簡易トイレ、アルミブランケット、マスク、タオル、ラップ
medamayaki
モバイルバッテリー、ウェットティッシュ、着替え、エアーマット(寝袋)、トイレットペーパー、紙製食器類、スリッパ、ヘルメット、軍手、カイロ
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
medamayaki
コメント
4件
最後に学校に行く日…卒業式の前日の日、大地震が起きました…大地震と言うても震度六弱程でした。あの時はホンマに怖くて、足がめっちゃ震えて、声が出なくなるほど怖かったんですよ。でも予定通り卒業式はありました。みんな楽しそうやった。けど、最後にみんなで授業を受ける日その日くらいはちゃんと笑いたかった…
私は東日本大震災について教えてもらいました。阪神淡路大震災についても知りたかったのでこれを見つけらて良かったと思います。大地震はだいたい1000年に1度と言われてるので忘れてしまう人が多いけれども大地震については絶対覚えないといけないものですね。 阪神淡路大震災のことについて参考になりました。