主
主
主
主
主
主
主
サリン先生
アリス先生
アリス先生
サリン先生
私はヘトヘトなのにどうしてアリスは元気なんだろう
私はその疑問で頭がいっぱいだったが、まあ直に慣れるだろうと思い、深く考えないことにした
アリスが注いでくれた紅茶が美味しい
サリン先生
アリス先生
アリス先生
サリン先生
アリス先生
突然アリスは、あっ!という声をあげる
サリン先生
アリス先生
アリスは椅子から立ち上がり、机の中から水色のファイルに挟まったカルテを渡してくれた
サリン先生
アリス先生
サリン先生
アリス先生
私はアリスからカルテを受け取り、患者のカルテに目を通す
カルテ 名前 Mr赤ちゃん 12歳 病名 怪力病 症状 普通の人とは比べ物にならないくらいの怪力になる病気。少し力を入れただけで壁や床を破壊してしまう。だから人には力いっぱい抱きつくことができない。力を制御することが出来る手袋をいつもしている。手袋があれば多少の力なら抑えることが出来る。 しかし、本人の体は怪力とは違って普通の人と同じ為、無理をし過ぎると体が耐えきれず死んでしまう可能性もある。病気が原因で体の成長が赤ちゃんで止まっている。心は成長していく。治療法は見つかっていない
カルテ 名前 ノエル 15歳 病名 天使病 症状 背中に翼が生えてくる病気。風邪のような症状から徐々に痛みに変わる。翼が対象者の栄養を吸収して栄養失調にもなる。最後は自分の姿を保っていられなくなり異形となって死んでしまう。または翼が背中を突き破って死ぬ。 治療法は最高の幸せを知ること
カルテ 名前 ミーシャ 16歳 病名 猫化病 症状 体が徐々に猫になっていく病気。最終的には猫になってしまう。そして話す言葉の中にも「にゃ」がつくようになる。体だけではなく、器官も猫になるためチョコや玉ねぎが食べられない。 治療法は見つかっていない
カルテ 名前 マロ 16歳 病名 花吐き病 症状 片思いを拗らせて辛い思いをすると花を吐いてしまう病気。吐かれた花に接触する事で感染し、有効な治療法は無い。両思いになることで完治し、その証として最後に白銀の花を吐く。 両思いになれなかった場合、黒い花を吐いて死亡する
カルテ 名前 Mr銀さん 16歳 病名 ガラス病 症状 何か悲しいことやショックな事があると体にヒビが入る病気。このままヒビが入り続けてしまうとガラスが割れるように粉々になって死んでしまう。 治療法は見つかっていない
カルテ 名前 ピクシー 16歳 病名 蝶々病 症状 背中から蝶の羽が生えてくる病気。最初は背中に電気が走るような痛みがする程度だが、日が立つと蝶の羽が生えてくる。この奇病を患っている患者の寿命は何故か長い。そして羽に栄養を吸われてしまう。10歳になると羽の成長が止まり空も飛べるようになる。羽の成長は止まってもずっと栄養を吸われるため毎日のメンテナンスが必要。 羽についている粉を水ですべて洗い流したら本人は死んでしまう。ただし、粉が少しでも残っていた場合は一命を取り留める。安静にしていればまた羽が粉に覆われる。 治療法は見つかっていない。
カルテ 名前 Mrブラック 16歳 病名 悪魔病 症状 背中から漆黒の翼が生えてくる病気。天使病のように激痛が走る事がは無いが、対象者は自分自身に嫌気が差し、精神的に病んでしまうケースが多い。しかし今回の患者は友達のおかげで病むことはなさそうだ。普段は日光に当たれないため部屋の中にいる。明るい所も苦手らしい。治療法は見つかっていない。
カルテ 名前 Mrマネー 16歳 病名 無彩病 症状 世界から色が抜け落ちていき、やがて目に映るもの全てがモノクロになってしまい謎の死を遂げる病気。死の直前色が蘇る。治療法は見つかっていない。
カルテ 名前 Mrバナナ 16歳 病名 月光病 症状 1日3時間は月の光に当たらないと死んでしまう病気。天候が雨や曇りで月の光に当たれない場合は人工の光を出す事が出来る装置を使う。 治療法は見つかっていない。月光に当たらないと徐々に体が石化していくため、細心の注意が必要だ。
重症棟患者 名前 Mrレッド 15歳 病名 発火病 症状 全身が燃えるように熱くなる病気。他の人が触れると大火傷する。しかし患者は寒くてたまらないらしい。また、発症すると寿命が短くなる。 いつも80℃の部屋にいる
重症棟患者 名前 Mrブルー 15歳 病名 結晶病 発火病の逆で他の人が触ると凍傷になる病気。しかし患者は熱くてたまらないらしい。また、発症すると寿命が短くなり2度と日光にも当たらなくなるので体がかなり脆くなる。治療法は見つかっていない。いつも-20℃の部屋にいる
サリン先生
まあ医師になるならしょうがないよね
アリスはイタズラっぽい笑みを浮かべて口を開く
アリス先生
サリン先生
カルテに目を通し、少しアリスと話していたらすまないがやって来た
すまない先生
サリン先生
アリス先生
すまない先生
サリン先生
アリス先生
アリスが自慢げに胸をたたいた
すまない先生
すまない先生
サリン先生
何の集会なのだろうか
イメージがつくのは学校の全校集会
しかしここは病院、集会なんてあるのかな?
アリス先生
アリス先生
サリン先生
大切な話…と言ったか
何があるのだろう
アリス先生
すまない先生
すまないは右目で目配せをし、放送室へと向かっていった
サリン先生
アリス先生
私が職員室の扉を開き、廊下に出ようとするとある放送が流れた
ピーンポーンパーンポーン
あーあー
こちらすまない先生!今から集会があるので赤ちゃんの部屋に至急集まるように!
赤ちゃんはその場で待機ねー
ピンポンパンポン〜
アリス先生
サリン先生
私達は何故かダッシュで赤ちゃんの部屋に向かった
アリス先生
サリン先生
赤ちゃんの病室の扉を開けると既に私達以外(重症棟の患者は抜く)の全員が集まっていた
サリン先生
何か違和感がある
サリン先生
一人足りない
サリン先生
アリス先生
サリン先生
何故だろう、病気が進行したのかな
すまない先生
すまない先生
サリン先生
すまないがポケットから何かを取り出す
(全員)
すまないが取り出したのは真っ赤なボタン
すまない先生
すまない先生
ジャジャーン!とマジックを披露するかのように皆に見せた
Mr赤ちゃん(怪力病)
赤ちゃんはなんだか嬉しそう
すまない先生
すまないは笑いながら人差し指をボタンに触れさせる
すまない先生
ピピピピ!ピピピピ!第1号室!第1号室!
(全員)
赤いボタンを押した瞬間、私達の腕バンドが鳴った
ピクシー(蝶々病)
Mr銀さん(ガラス病)
ノエル(天使病)
マロ(花吐き病)
ミーシャ(猫化病)
Mrマネー(無彩病)
Mrバナナ(月光病)
Mr赤ちゃん(怪力病)
患者達は口々に感想を言い合う
ボタンが要らないのでは?という声も混じっている
サリン先生
すまない先生
すまない先生
すまないは右手についている腕バンドを触りながら話を続ける
すまない先生
すまない先生
その言葉を聞いた瞬間、何人かの患者は心当たりがあるような顔をした
すまない先生
すまない先生
すまない先生
皆納得の理由だ
本当に誰よりも患者のことを考えているすまないを尊敬している
(全員)
すまない先生
すまない先生
その掛け声と同時に皆が各自の病室へ戻っていった
すまない先生
Mr赤ちゃん(怪力病)
アリス先生
サリン先生
そして私達も病室を出ることに
すまない先生
サリン先生
アリス先生
すまない先生
職員室に向かっている途中、私は気になることをすまないに聞いてみた
サリン先生
そう、それはさっきの病室での話
すまない先生
すまない先生
サリン先生
すまない先生
サリン先生
すまない先生
すまないは難しそうな顔をして一呼吸置いてから続ける
すまない先生
サリン先生
まさかの奇病関係だった
何故天使病と悪魔病?
サリン先生
すまない先生
すまない先生
すまない先生
すまない先生
凄く辛そうな顔…よほどそれについて悩んでいるのだろう
アリス先生
アリス先生
アリス先生
少し気まずい雰囲気が流れる
その雰囲気に耐えれなかった私はちょっと強めに話した
サリン先生
サリン先生
アリス先生
すまない先生
私の言葉が届いたのだろうか
2人の顔は先程よりも明るくなった感じがした
アリス先生
すまない先生
先程よりも明るい雰囲気に包まれながら私達は職員室に戻っていった
なんであいつらだけ…
どうして…
コメント
6件
わっ!すごい!カルテ全部詳細に書いてある!丁寧だね!僕も頑張って覚えちゃお♪ にしても奇病同士の関係性とかも考慮してるとか細かいところまで凝ってるとかすごすぎます! 最後の言葉誰なんだろう……めちゃくちゃ気になる!
めっちゃ面白い!!いや…奇病の関係性とか考えてる夢羽天才か? よしっ私も先生では無いけど全員のカルテ覚えるぞ〜!宿題より先にやるぞー!!(オイ)ざっと見て見たところ今の所は大丈夫だけど…うーんやっぱり治療法を見つけなきゃならないやつもあるし…今の所何とかなってるから大丈夫かな…? 最後の声……一体何?この病院を狙う奴とか…ヒェェ考えたくないよ… という訳でカルテ覚える為にもう一周してきます!!