TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

参加型の奴を投稿するとこ

一覧ページ

「参加型の奴を投稿するとこ」のメインビジュアル

参加型の奴を投稿するとこ

31 - もみじ様へ!

♥

21

2025年05月12日

シェアするシェアする
報告する

名前 木曾 義仲 (きそ よしなか)

性別 男

性格 大雑把でめんどくさがり、意外と優しいところもある。イタズラが好きだったりもするが、教師やってる間はちゃんとしてることが多い(だが、義経が絡むと本性が出る)。竹を割ったような性格で、隠し事は一切しない。ただ、KYなところが少々ある。

一人称 「俺」

二人称 「お前」

三人称 「お前ら」

教師

好きな〇〇 義経の頭をわしゃわしゃすること、おにぎり、範頼&頼朝(言うて嫌いじゃない)、

苦手な〇〇 頼朝達のお父さん(大嶽丸)、義経をナンパしてくるやつ

妖怪 天邪鬼 (ツノが無いのは大嶽丸に折られたから)

その他 ・義経と絡んでると、親しすぎてたまに「生徒に手ぇ出した」認定されることがある。 ・兄達が気弱(?)すぎて義経がしつこくナンパされてる時のセコムは実質義仲 ・頼朝とちょっとだけ不仲

容姿 ・焦げ茶髪ポニーテール ・ラピスラズリ色の目 ・教師服 ・水色のピアス(片方)

義仲の過去 義仲は父親が金童子、母親が天邪鬼の間に生まれた、だが、財産争いにより父親が兄の大嶽丸と内輪揉めをし、その際に母親と父親を大嶽丸に殺され、自分もツノを折られる。

義経達の過去 義経達の父親は大嶽丸であり、義経の母親が烏天狗、範頼の母親が滝夜叉姫、頼朝の母親が星熊童子だった。大妖怪・大嶽丸の子を産むには3人とも躰が耐えられず、烏天狗と滝夜叉姫は2人(烏天狗は能子も)を出産後即死、星熊童子は2〜3年後に死んでしまった。その後、大嶽丸は義経が2歳、義仲が4歳、範頼が11歳、頼朝が14歳の頃に妖怪討伐隊・源頼光と大陰陽師・安倍晴明に祓われ、退治される。一方、烏天狗の母親と座敷童子の父親を持つ能子は、義経が5歳の頃に義経の目の前で女の通り魔に刺殺され、義経も殺されるという時に義仲達が現れて通り魔を退治した。 (これが義経が女性恐怖症になった理由)

義仲のサンプルボイス 「俺は木曾義仲だ!天邪鬼っていう妖怪でな、相手に幻覚を見せたり出来るんだぜ!」 「行くぞォ〜義経ェ〜!」 「あー…範頼はな?口下手すぎて人見知りなんだよ…」

参加型の奴を投稿するとこ

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

21

コメント

1

ユーザー

おkです!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚