人助けはするほうです。
御年寄や障害者、妊婦。
上の方々が立っていたら、勿論席を譲ります。
今日、いつもみたいに席を譲ったら
予想を上回る言葉が返ってきたのです。
塩
私が席を譲ったのは、 還暦を超えていると思われるおばあさんでした。
いつも通り話しかけると...
おばあさん
塩
私はそんな事を言われるとは思わず、 驚きで口が開いたままになってました。
おばあさん
塩
私は素直に答えたのに。
おばあさん
塩
笑顔で譲ったのに、イヤイヤとは?
気まずくなった私はその駅で降りた。
塩
コメント
7件
やばいうちの親と似てる〜w 泣いてないしなんなら尊死してるだけで「部屋で泣かれるの困る。泣いてるの知ってるからね?」って言われたw てかボクも譲るとそう言われるのなんで(´・ω・`) まぁそういうのはスルーが一番だよ!(そういいつつ「えwなに分かったふうにしてるんですかぁ?w怖っ心読めるんですかぁ?ww」とか言う人)
なんで今時でもああいう「私知ってますけど」風出してる人居るんだろうね!
私も席を譲ることは あるけどそういう反応 されたことはないかな() でも、人助けをすることは 全然悪いことじゃないと思うし たまたまその人がそういう人 やっただけであおちゃんのその 行動で助かる人の方がずっと多い と思うよ!何がともあれ、 あおちゃんはカッコイイ行動を しただけやし私はそんな カッコイイあおちゃんのことが めっちゃ好きやで〜!! 長文ごめんね〜!