寝る前に、気分が沈みがちだった
……いや、今もそうだけど
目を瞑ると、余計に寝れなくて
嫌な、思考ばかり回って
否定したくても、出来なくて
「明日、もし人生から色が消えたら」
そんなこと、考えるだけ無駄なのだ
それでも、考えてしまう
自分が嫌い
そうやって、思考だけがぐるぐる回る
よくあることだった
もっと酷い日も知ってる
泣いて、泣いて、泣いて
泣き疲れて寝た日も、多い
そこまでじゃないけど
恐怖は、いつなんどきでも
人を、殺せてしまう
あぁ、最悪だ
回る思考が、否定できない
この世界は、そんなに万能じゃない
あぁ、もう、本当に
朝起きたら何も無いのに
なんで、今だけ
そうやって
なんて、自分に言っても無駄だ
これを解決方法を、私は知らない
知っても、多分無理だ
私はそういう人間なのだ
こういう時は
眠くなるのを、待つしかない
そして、寝て起きて
現実を見る以外、何も出来ない
無駄な、杞憂
なのに、いつもの思考より回る
……アイロニーが、よく効いている
コメント
3件
気分が沈みがちになればなるほど思考がぐるぐる回って皮肉がよく効いている気持ちめちゃくちゃ分かる……😢😢 それに解決方法を見つけるのって難しいしどうすることも出来ないしで余計に思考がぐるぐる回り続けるて皮肉がよく効いているんだろうな、って思った……