主
皆さんどうも
主
主です
主
8月の終わりが近づくど必ず
主
#9月1日星になります
主
という方がSNSによく出てきますね
主
これから主が話すのはあくまで個人の意見なのであまり気にしないでくださいm(_ _)m
主
#9月1日星になります
主
という投稿のコメントには
主
「お疲れ様でした」
主
「人生悔いのないように…」
主
などのコメントをよく見ます
主
けど私的には自〇は凄いことでは無いと思うんです。
主
こういう事を言うと大体
主
「でも別に生きていても褒めてくれないし...」
主
みたいなコメントが来ます
主
じゃあ私たちが生きているだけで褒めてくれる世の中を作ればいいじゃないですか?
主
もし生きるのが辛い人がいれば周りが気付いて声をかけたり、自分で勇気をだして「辛い」って言う
主
「親が気づいてくれない」
なら「私(僕)はこう生きたい」「これをやってみたい(やりたい)」それが無理なら周りの大人、友人に言ってみる
なら「私(僕)はこう生きたい」「これをやってみたい(やりたい)」それが無理なら周りの大人、友人に言ってみる
主
皆さんに質問です
普通ってなんですか?
主
私もよく分かりません
主
無理して周りに合わせなくていいんです
主
自分のやりたい事、言いたい事
やって(言って)いいんです
やって(言って)いいんです
主
世界には生きたくても生きられない人は沢山居ます
主
その人たちの代わりに私達が一生懸命生きましょうよ
主
世の中綺麗事だけではやっていけないのは分かってます。これを見て不快に思った方も居てもいるでしょう
主
けど私は9月1日いや、自〇をする人を1人でも減らしたいです
主
長文失礼しました







