初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
精神汚染… ゲームに参加している人に発動される能力のこと。 この能力にかかると、精神がおかしくなり過去のトラウマが蘇ったり人を殺したくなったりする。
夜の11時以降に部屋の外にいると精神汚染が倍になる。
初音ミク ?
初音ミク ?
参加メンバー (⭕️=生存 ❌=死亡) 星乃一歌 ⭕️ 天馬咲希 ⭕️ 望月穂波 ⭕️ 日野森志歩 ⭕️ 花里みのり⭕️ 桐谷遥 ⭕️ 桃井愛莉 ⭕️ 日野森雫 ⭕️ 小豆沢こはね ⭕️ 白石杏 ⭕️ 東雲彰人 ⭕️ 青柳冬弥 ⭕️ 天馬司 ⭕️ 鳳えむ ⭕️ 草薙寧々⭕️ 神代類 ⭕️ 宵崎奏 ❌ (一日目の夜、精神汚染により首吊り自殺) 朝比奈まふゆ ❌ (何者かに撃たれて死亡) 東雲絵名 ⭕️ 暁山瑞希 ❌ (何者かに毒を飲まされ死亡)
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
奏は一日目の夜、首吊り自殺で死亡。 精神汚染により、お父さんのトラウマや幻覚が見えていたことが原因。
初音ミク ?
初音ミク ?
はいどうも天音リズです!!
ここからは主に少し話させて下さい🙇♀️
まず、この小説を書くことを決めた時点で奏に一番に退場して頂くことは決まっていました。 しかし、一番に退場して頂くということは出番が少ないということ。 奏だけの出番を減らす訳にはいかないので、死亡前に奏のシーンを多めに書かせて頂きました。
初音ミク ?
瑞希は二日目に、何者かに毒を飲まされ死亡。 毒を飲ませた人物は不明。
瑞希は死亡する前、一度死の演技をしました。 その理由は、「ここにいるみんなを死なせたくなかった」からと言っていました。
⇧上記について解説します
瑞希はみんなを死なせないため、死の演技をしました。 自分が毒を飲み、生きていることを証明すれば毒によって死ぬ人がいなくなると思ったからです。
(毒は死の演技をする前から飲まされていました。)
しかし、瑞希は「あの時飲んだのはただの水」と説明してしまいました。 説明してしまっては、演技の意味がなくなってしまいます。
実は、瑞希はみんなを死なせないためではなく、 毒を飲ませた誰かを救うために死の演技をしていました。
毒を飲ませた誰かを救うために、死の演技をした後、 毒によって死んだとバレないように適当に自殺しようと考えていました。
そうすればその「誰か」は、 自分のせいで瑞希が死んだと考えることがなくなると思ったからです。
自分の毒のせいで死んだのではないと分かれば、その誰かは救われるはずだから。
初音ミク ?
初音ミク ?
まふゆは二日目の夜、誰かに撃たれて死亡。 誰が殺したかは不明。
二日目の夜、まふゆは寧々と協力し、類が本当に瑞希を殺した犯人なのか、 ゲームマスターと繋がっているのかを調べていました。
しかし、類が部屋から消えたと報告があった途端に、誰かに刺され、撃たれて死亡します。
そして寧々も眠らされ、2人の計画は失敗に終わります。
寧々は生き延びたものの、その夜の記憶を失ってしまいました。
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
初音ミク ?
ちなみに第1章には沢山の伏線を仕込んでいます。 司の体調不良の理由、類が自分を傷つけていた理由、エレベーターやモニタールームの存在... ぜひ沢山考察してくれると嬉しいです(*^^*)
ではまた第2章でお会いしましょう♪
コメント
4件
マジで神作見つけたかも 続き待ってます!!!
続きがめちゃ気になります!!
1 章 の 解 説 あ り が と う ご ざ い ま す ッ ! 考 察 が 捗 り ま す … !!! 2 章 も 楽 し み に し て ま す っ !