シェアする
主
はーい深夜投稿だお
主
もうこのノリに慣れたzoe★
主
まあまたネタがないということで好きな曲とかを投下しようと計画していて載せてるんですけども
主
まあそんな前置きはよしてね、好きな曲もちょこっと増えたので紹介したいと思います
主
狂っと廻って忘れちゃう!/呆
くるっと回って忘れちゃう!で良いはずなのに、あえて「狂っと」にしていることで狂気感がみえます。めちゃ好きです。サビで「蛹のように塞いで音量を上げろ」で盛り上がっていくからうるさかったら耳を塞げ、という意味に思いました。蛹に例えているのも好きです…。イラストもとても可愛いですし間奏も中毒性のあるリズムで視聴者を嵌めに来てます。👌の指で独特(?)なポーズでとても好きです。
くるっと回って忘れちゃう!で良いはずなのに、あえて「狂っと」にしていることで狂気感がみえます。めちゃ好きです。サビで「蛹のように塞いで音量を上げろ」で盛り上がっていくからうるさかったら耳を塞げ、という意味に思いました。蛹に例えているのも好きです…。イラストもとても可愛いですし間奏も中毒性のあるリズムで視聴者を嵌めに来てます。👌の指で独特(?)なポーズでとても好きです。
主
次ぃ
主
PAKU/asmi
話題のmeiyoさんが作曲した曲で、自身のリズム?でTikTokに侵食していったほど。編曲にはあのボカロᏢの100回嘔吐さんがしている程。最高かよ。サビで「指先と言葉で伝えたいな」という歌詞と、スマホのイラストが絵描かれていることからネットで愛を伝えたい、みたいな感じかなと思いました。ネットやスマホという単語を使わずに、指先で表現できているのが凄いなと思います。ポップなイラストとasmiさんの素敵な歌声でとてもノリノリになれます…😌
話題のmeiyoさんが作曲した曲で、自身のリズム?でTikTokに侵食していったほど。編曲にはあのボカロᏢの100回嘔吐さんがしている程。最高かよ。サビで「指先と言葉で伝えたいな」という歌詞と、スマホのイラストが絵描かれていることからネットで愛を伝えたい、みたいな感じかなと思いました。ネットやスマホという単語を使わずに、指先で表現できているのが凄いなと思います。ポップなイラストとasmiさんの素敵な歌声でとてもノリノリになれます…😌
主
つんぎ
主
Happy Days/GHOST
この曲は洋楽の一つです。和訳(本家様の字幕で載ってます)すると、一番最初の部分で「深く口付けして 何もかも楽にして」といった歌詞があるんですが、口づけしただけで何もかもが楽になるんでしょうか…?これは想像ですが、仮にそれが彼氏彼女だとして、彼女は彼氏が自分を愛しているかわからなくなったから、愛しているならキスをしてと言ったのでしょうか。これは私の一つの考察に過ぎませんので、皆様の考察もぜひお聞かせ願いたいです。また、「口に出さなくたって私には分かるよ 私に死んでほしいんでしょ?」となっています。何故死んでほしいんでしょうか。気になる木。
全体的に言ったら、この曲は彼女は彼氏に依存しており、彼氏は他に好きな人が居るから別れようと言ったけど、別れたくない。か、曲の終盤らへんで女性が自分の胸を🔪で切って心臓を取り出すイラストのシーンがあるのですが、彼氏は心臓病で、彼女に心臓病で悲しませたくない?から別れたいと伝えた。けど、彼女は心臓病なら私の心臓を差し出す、みたいな。他の考察も気になる木。
この曲は洋楽の一つです。和訳(本家様の字幕で載ってます)すると、一番最初の部分で「深く口付けして 何もかも楽にして」といった歌詞があるんですが、口づけしただけで何もかもが楽になるんでしょうか…?これは想像ですが、仮にそれが彼氏彼女だとして、彼女は彼氏が自分を愛しているかわからなくなったから、愛しているならキスをしてと言ったのでしょうか。これは私の一つの考察に過ぎませんので、皆様の考察もぜひお聞かせ願いたいです。また、「口に出さなくたって私には分かるよ 私に死んでほしいんでしょ?」となっています。何故死んでほしいんでしょうか。気になる木。
全体的に言ったら、この曲は彼女は彼氏に依存しており、彼氏は他に好きな人が居るから別れようと言ったけど、別れたくない。か、曲の終盤らへんで女性が自分の胸を🔪で切って心臓を取り出すイラストのシーンがあるのですが、彼氏は心臓病で、彼女に心臓病で悲しませたくない?から別れたいと伝えた。けど、彼女は心臓病なら私の心臓を差し出す、みたいな。他の考察も気になる木。
主
ちょっと長くなってしまいました、すみません
主
次行きまっせー٩( 'ω' )و
主
hand/アボカド6
最初にコップを横にした音やドアをノックする音を取り入れるという、意味深だけど聞きいってしまう音を奏でながら始まる曲。「一つの体 八つの顔」というところで、この八つの顔は、裏表の顔みたいな感じじゃないかなと思いました。例えば、一つめの顔は優しくて、二つめの顔は不倫する…みたいな。それが八つ…何故八つなのか、意味深ですね。8つの顔の男、という本はありました。サビ前に、「一つの命 百の季節」という、人生?や年齢を百の季節に置き換えるという発想、神だ。めちゃすこ。最後に接着剤で手と手を繋ぐ、というのがあるんですが、コメ欄で「繋ぎたくないと暴れてるのリアル…」と書かれてあって、確かにそうだと思いました。生きにくい?ときとか、悩みがあるときに気に入ってよく聞いていました。今も時々聴いています。
最初にコップを横にした音やドアをノックする音を取り入れるという、意味深だけど聞きいってしまう音を奏でながら始まる曲。「一つの体 八つの顔」というところで、この八つの顔は、裏表の顔みたいな感じじゃないかなと思いました。例えば、一つめの顔は優しくて、二つめの顔は不倫する…みたいな。それが八つ…何故八つなのか、意味深ですね。8つの顔の男、という本はありました。サビ前に、「一つの命 百の季節」という、人生?や年齢を百の季節に置き換えるという発想、神だ。めちゃすこ。最後に接着剤で手と手を繋ぐ、というのがあるんですが、コメ欄で「繋ぎたくないと暴れてるのリアル…」と書かれてあって、確かにそうだと思いました。生きにくい?ときとか、悩みがあるときに気に入ってよく聞いていました。今も時々聴いています。
主
はい、4曲ほど紹介いたしましたあ(
主
正直寝転びながら打ってるから凄く手首が痛い🤏💥
主
どれも素敵な曲なので、一曲だけでもいいので聴いてくださると嬉しいです…🥺🥺
主
ここまで長々と語らせていただきましたが、ここまで見てくださり有難う御座いました!
主
また次回の深夜投稿まで★(深夜とは限らないけど可能性は高い
主
ばいばいきーん(⃔ ・ω・ )⃕↝
この作品はいかがでしたか?
0