TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

無謀なクエスト挑戦中

一覧ページ

「無謀なクエスト挑戦中」のメインビジュアル

無謀なクエスト挑戦中

29 - 黒魔術師、毒使いのお泊まり会

♥

531

2023年10月11日

シェアするシェアする
報告する

ただいま!!テスト終わったぜ!

そして3周年!!((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆オメオメオメオメ

2023/10/11投稿

第29話

「黒魔術師、毒使いのお泊まり会」

ドンドンドンドンッッ

ドンドンドンッッッ

ドンドドンドンドンッッッ

うっせぇえぇッッッ!!!

おじゃまします(ニコッ

爽やかな笑顔で誤魔化してるけど、 こいつがドアを叩きまくった犯人だ。 きっと通常のノックを知らない。

ドアうるせぇよ....

ごめんごめん

まろ寂しいかなって思って早く来てあげたよ!

あ、そう.....

そっけな!!

今日からメンバーが実家から帰ってくるまでりうらと過ごすことになった。

理由としては保護者(アニキ&ないこ)から「面倒見ろよ」という圧をかけられたことがひとつ。

別に面倒見るだけなら家に泊まりに来るまでしなくてもいいのだが、りうらが「泊まるね。いいでしょ?」と一方的に詰め寄ってきたので

ねぇ荷物どこ置いたらいいの?

今こいつがここに居る。

そこら辺置いとけ

おっけー

ふふん、まろん家久しぶり♪

我が家にそんなウキウキする要素無いけどな....

俺にとっては特別だよ

みんなと一緒にいる決心をしたのは、ここだからね!

あー...そういえばそうやったな

初対面の時のりうらを思い出す。

初兎に助けられて「死んでも良かったのに」って泣いたり、話すのが嫌なのかずっとおどおど下を向いていたり...

ほんと良かった...助けてもらえて

変わったなぁとつくづく思う。

初兎のおかげやな

そうだよね...あんな突発的でぽわぽわしてる剣士に助けられるとは思ってなかったw

突発的でぽわぽわ...非対称的な感じがするが、初兎に関しては本当にその通りだと思う。

「ぽわぽわしてるが突発的」ではなく、「突発的にやることがぽわぽわ」しているのだ。

「助けに行こう!」って初兎が言った時はガチで焦って止めたな...

そう。普通はそうなんだよね。

ないこの必死のストップを無視して飛び込んでったけど

ほんと?w

初兎ちゃんには何か強い思いがあるのかな...

具体的には知らないが、そういえばないこが「初兎ちゃんは困ってる人を見過ごせない」的なことを言っていた気がする。

困ってる人は助けたいんやって

天使だね....

「りうらには無理だ」と呟くりうら。 「俺も無理やぁ」と笑いながら言ったら、急に真面目な顔に変わった。

...そういうのは家族で変わるのかな

ん...なんで?

えぇ..と......言ってもいい...?失礼かもしれない

俺が「ええよ」と言うと、少し間を開けた後、呟くようにりうらが言う。

りうらもまろも、親に苦手意識がある感じだから

...まぁ、「大好き!!」って感じでは無いけど.....

一時期めっちゃ恨んだしな

一時期なの?...俺はずっっっっと嫌い

.......!

俺の「一時期」という言葉に反応するりうら。「ずっと」と言うときの声の低さに16年間の恨みが感じられた。

りうら、捨て子なんだよね

そうやったん....?

それは知らんかった

多分メンバー内でもないくんしか知らないんじゃないかな?

運良くジュスティスの1人に拾ってもらったから今ここで生きてる

だからジュスティス....

なんちゃら係長が言ってた「能力も生い立ちも特別」っていうのはそういうことだったのか。

ムードメーカー的存在に拾われたと言ってた気もする。 確かにその肩書きはもう主人公だ。

拾ってくれた人....りうらの兄で先生で師匠で恩人。

それと、このパーティーのみんな。

大切な人たちに出会えた今の人生はとっても大事に思ってるけど、

けど.....

俺を捨てた奴は絶ッ対許せない

...

出会ったら恨みを叫ぶだろうし「捨ててごめんね」って言われても許さない

どんな理由があってどれだけ俺を愛していたとしても、一生大嫌い

りうらがここまで言うのは初めてだ。

これが16歳の少年の親への気持ち。 能力があって技量があって容量がよくて、大切な人を失って、そして仲間に裏切られた「特別な存在」...

家族にずっと憧れてたんだ

同い年の子が「パパ」「ママ」って呼ぶ存在が俺にだけ無くて

無条件な愛ってなんだって気持ち悪いくらい悩んでたら...

結果、その気持ち悪さが俺を捨てた奴への恨みに変わったの

そうか....

「無条件な愛」には確かに俺も悩んだ。親が俺を黒魔の寮に入れたのは愛なのか金なのか。

自分は本当に愛されていたのか。

すごく言葉が汚いけど

自分の子供を捨てる奴は、クズだと思ってる

...りうらの親への恨みはよく分かった

親と思ってない

...ごめん。捨てた奴、な

その人たちへの恨みはよう理解した

やからもう話すな

お前がしんどいやろ

...ごめんなさい

自分の嫌な過去に触れて不安定な気持ちになったのか、声は震えてたし語気が荒くなっていた。

もう深堀しないし、したくない。

俺は...親がおるけど

ちいっこい頃は大好きやったんよ

「親」っていう存在やから、無条件に大好き

そういうもんなの?

少し驚いたように問われる。

人それぞれやろうけど、りうらの言う「無条件の愛」みたいなもんやで

6歳の俺に「親のどこが好き」と聞くと、「全部」って答えるだろう。

「親だから」「子供だから」無条件で愛を与えられる。 それが一般的な、幸せな家庭。

家族って...無条件でできてるみたいだね

...それが心理かもなぁ

ただ雑談するつもりが、ひとつの心理にたどり着いてしまった。

.....空気暗すぎんか

....それな

なんか別の話題無いの?

無茶ぶりするなぁ...

う〜ん...りうらが入る前のメンバーの話とか?

いいねぇ!

ずっと気になってたけど、ほとけっちとまろって仲良いよね

どこが.....?

全然仲良くないけど...

りうらの知ってる黒魔と白魔は、もう全然口聞かないよ

まぁこんな少人数なパーティーやから嫌でも話すわな

嫌なの?

にやにやLv100ぐらいの顔で聞いてくる。初めて見たわその顔。

...別に嫌じゃないけど、?

やっぱ仲良いよ

パーティー作ったのが...約3ヶ月前?だっけ

3ヶ月でそこまで打ち解けられる白魔と黒魔は珍しいと思うけどなぁ

「実は元々知ってました」とか2人きりで言ったら気まずすぎて言えん。

でもりうらだけ知らないんだよなぁ...

まぁ、初兎にでも聞いたらわかるわ

えぇ!なんかあんじゃん!

初兎ちゃんに絶対聞くからね...!

んはっw程々になw

質問攻めされる初兎が目に浮かぶ。 初兎ならいっかと思ってしまった事に少し罪悪感があるが、まぁいいや。

んで、まろが入った頃のメンバーはどんな感じだったの?

うーん

よく考えれば今と変わらないかもしれない。俺が入ったばかりといえば...

マットレスに挟まったり...

みんなでないこにコテンパンにされたり....

俺が体調崩したときになぜかベッド潜り込んできたり...

叫んで走ってコウモリに追いかけられたり....

濃いね....?

個人的に1番最初が1番謎...w

5人でひとつのベッド使っとったら狭すぎて挟まったっていうw

楽しそう....いいなぁ

楽しそう...なのか.....?

よく考えたら最近は体調を崩しにくくなって、当たり前だがお見舞いとかも無くなってしまった。

「無くなって"しまった"」と感じる自分は、確かに少しは嬉しかったのかもしれない。

せやろか?w

りうらもそこに居たかった!

もう挟まんのは勘弁やなぁ

みんなでどっかに泊まりたい!

えぇ?

どっか遠いクエスト行こうよっ!

お、おう...またな?

駄々っ子....()

りうらもなんか話してぇや

んん...りうらないくんくらいしかわかんないけど

ないこの話でもええよ

ないくん...ないくんの話ねぇ....

なにがあるかな? 「ないくんの話くらいしかない」って言ったけど、どこまで話していいのだろうか。

今と全然違うよ!

もっとはっちゃけとったとか?

いやいや!

もう!ピシッて感じ!!

今もピシッじゃね?

目に光無い!全然笑わん!見かけたら大体ノートとにらめっこ!

全然笑わん....!?

愛想笑いならいくらでもしてたけど、心から笑ってるのはそんなに....

ペトト森で会った時は誰かと思った。

なんかニコニコだし、「ないくんって呼んで」って言われるし、俺が裏切られた話したらいきなり泣きそうになって部屋出てくし

あんな表情豊かなところ見たこと無かったから、このパーティーには特別な何かがあるんだなって分かった。

"ミヴェーニュさん"じゃなくて、"ないくん"になったんだなぁって

ニコニコのないくん見れてるのはレアだよ!

へぇぇ....

パーティーのみんなのおかげだ。 別にないくんとジュスティス時代から深い関係があるわけでもないが、やっぱり人が笑っているのは嬉しい。

逆にそのジュスティス時代のないこも見てみたいなw

う〜ん

※こんなに暗くは無いよ!

赤(13歳)

スゥーッ......

赤(13歳)

(入りたくねぇぇ....)

師匠(拾ってくれた人)に「アイテムボックスのレベル上げてよ」ってずっとねだってただけなのに...

「そんなに言うなら会計係長にでも 直接頼んでこい?」

そうなるとは思ってなかった。 13歳という立場にまだ甘えられると思ってたのに....

赤(13歳)

(13歳はもう子供じゃないってことか.....)

でも会計係長って楽しそうなの見たことないしフレンドリーな感じじゃないし...1人で会いに行くのは怖い。

でも入らないとアイテムボックスのスキルは上げて貰えない。

赤(13歳)

ふぅぅ......(ドアノブに手をかける

赤(13歳)

...よし

開こうと思ったら、外開きのドアがいきなり開いた。

ガチャッ

赤(13歳)

わっ!?(足が引っかかる

桃(18歳)

っ!?

赤(13歳)

ドテッ(後ろに転ぶ

桃(18歳)

...え、?

やらかした。

赤(13歳)

ごめんなさい...!(立つ

桃(18歳)

こちらこそ...気づかなくてごめんね?

真顔とはちょっと違う困り顔みたいにも見えるけど...でも目にハイライトが見えなくて怖い。

最悪のスタートを切ってしまった。

桃(18歳)

俺に何か用?

桃(18歳)

もしかして君の師匠からの伝言?

りうらの事知ってるんだな...

赤(13歳)

あ..いや、りうらからの要件で...

桃(18歳)

君から...?

赤(13歳)

スキルのレベルを上げたくて...

赤(13歳)

師匠に言ったら「会計係長に」って言われたので

普通はお給料とかで買うけど、りうらが自由にできるお金はほぼ無い。なんせここで育ててもらってるんだから。

桃(18歳)

アイテムボックス...だよね

赤(13歳)

はい

赤(13歳)

ちょっと...値段は高いんですけど....

...全然「ちょっと」じゃないけど。

桃(18歳)

何レベまで上げたいの?

赤(13歳)

今レベル2で...

赤(13歳)

最低でも5は欲しいなって

桃(18歳)

5....

レベル2からレベル5まで上げようとするとそれはもう沢山のお金が必要になってくる。

1年間のりうらのご飯が全部抜かれるくらい...それ以上はかかるだろう。

5は...無理かもしれない

赤(13歳)

でっ、ですよねぇ....

真顔で言われると「何甘いこと言ってんだてめぇ」みたいな圧を感じる。 思ってるかどうかは知らないけど。

3までなら掛け合ってみるよ

毒使いにとってそのスキルは大切だろうし

赤(13歳)

あ...ありがとうございます.....

っていうのが初めて喋った時かな?

今のないこなら転けた時の反応絶対ちゃうよな

「えっ!大丈夫!?ほんとにごめんね」(声真似)とか言ってそう

まってめっちゃ似てるわw

せやろw

懐かしいなぁ....

なんかみんなに会いたくなってくるね

おらんかったらおらんかったで寂しいもんやなぁ

みんなが帰ってきたら何しよっかな

やっぱお泊まり会?

新年だし抱負決めるとか?

そんな俺らで決めんでもみんなで決めたええやん...ww

楽しみなの!!

りうら...意外とメンバーの事が大切だったんだな。

もちろん「大切じゃない」と思ったことは1度も無いが、会えなくて寂しいとか一緒にどんな楽しいことをしようとか、

そんな存在が師匠を亡くしたりうらにできたんだと思うと、当たり前なことでは無い。

(家族みたいなものに...成りつつあるのかもな)

家族を知らないりうらにはわかんないけど...

そうだ!

ん、なに?

クエスト行こう!まろ!

えぇ?そりゃアイツらが帰ってきたら嫌でも行かなあかんけど...

今からだよっ!

はぁ?

りうら達で特訓行こ!

そういうの、関係ないよね。

アニキに髪留めを渡されたあの日、 りうらは変わろうと決めたんだから。

れっつごー!

お前なぁ....っw

続け

無謀なクエスト挑戦中

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

531

コメント

12

ユーザー

更新ありがとうございます!そしてテストお疲れ様です!‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵 今回は待機組の2人でしたが、青赤の2人だと珍しくて新鮮に 感じました!昔の桃くんのことを知れてよかったです!桃くんも本心から楽しいと思えるようになったと思うと今のパーティメンバーは 最高にいいなと思いました!次回は水くんの里帰り編楽しみです! 続き待ってます!頑張って下さい!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ユーザー

テストお疲れ様です! 次回は水くんの里帰りですね!承知しました(?)

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚